腹が座ってる

まだ子供だから…

お金のために働く必要がないから…

社会保障、特に子育て支援に力を入れてるスウェーデンに住んでいるから…

そういうこともあるかもしれないけれど

それにしても凄い迫力だ

世代間闘争

なんて

穏やかではないけれど

 

政治家や

経済のリーダーたち

そして私たち全員

 

金や

快楽や

便利さばかりを追い求め

怠惰な自分から目を背け

 

このまま彼らを無視し続ければ

 

彼らの未来に無責任であり続ければ

 

何が起きても不思議はない

 

それだけ彼らは本気である

 

彼らを信じて

一緒に未来を作っていこう

と言ってるてめえは何をする?bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

令和になってもアッシー君いるってよ令和になってもアッシー君いるってよ

  娘がこの春中学生になりまして そしたらちょっと学校が遠くなったんですよね   その分早く起きりゃいいだけの話なんですが 起きない   起こしても起きない 起きてもまた寝る 部屋の電気つけても消す そして寝る カーテン […]

イーロン・マスクやジェフ・ベゾスが唱えるFirst Principles Thinking(ファースト・プリンシプルズ・シンキング)とは?イーロン・マスクやジェフ・ベゾスが唱えるFirst Principles Thinking(ファースト・プリンシプルズ・シンキング)とは?

First Principles Thinkingは、物事を最も基本的な原理や事実に分解し、そこから新しい結論や解決策を導き出す思考法です。このアプローチは、複雑な問題をシンプルに理解し、革新的なアイデアを生み出すのに役 […]

GW みなさんはいかがお過ごしでしょうか?GW みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

ここ連日 GREENSのコースで 1番長い120分のメニューと 2番目に長い90分のメニュー ほとんどそればかりで予約が埋まってしまいます。 去年ぐらいからその傾向が顕著なのですが どうもみなさん旅行に行くよりも 近所で […]