”サトレ” とは?

セブンイレブンでちょっと中身見たら

すごく面白そうなので

購入したんですが

内容としては

 

ネットショッピングでサクッと欲しいの買うのもいいけれど

 

わざわざお店行って

雰囲気味わって

店員さんに面白い話聞いて

モノとの出会いを大切にして

そういうのもいいもんだよ

 

 

ってことで

紹介されてる様々なジャンルのお店が

またすごくいい感じ

これは足を運んで見たくなる。

 

だからまずはみなさん

この本買ってください。

損はさせません。

私が保証します。

 

 

それとは別に私が気になったのは

これ この記事

100マイラー

つまり160kmレースを走る人たちの対談

 

41回も100マイル走ってる人がいて

完全にキチ◯イであります。

 

その対談の中に

”サトレ”をしておくと全然違います。

僕も”サトレ”でサラサラ汗になりました。

って謎の言葉が飛び交ってて

 

それは何かと言うと

サウナトレーニングのことなんですね。

 

基本は12分でそれを5セットやるらしいんですが

そうすると

体が塩分を出しにくくなって

サラサラの汗がでる

塩分が出ないから

その分ランニング時に補給しなくてすむ

 

ということらしい。

 

本当か?

そんなこと聞いたこともないぞ!

 

でも

キ◯ガイたちが言ってるんだから本当なんでしょう。

 

ということで

早速 ”サトレ” 実行中なのであります。

ジムでの最後の仕上げとして毎晩やっとります。

 

とはいえ私

大のサウナ嫌いでありまして

5分が限界であります。

12分とか冗談じゃありません。

 

殺す気か!

 

 

でも

何としても長距離に耐えられる体が欲しい

そこは切実です

 

そのためなら我慢するしかないので

とりあえず泣きながら続けていきます。

何か変化がありましたら

またお知らせいたします。

 

bodycare GREENS 代表 森田

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

上腕二頭筋を痛めました上腕二頭筋を痛めました

2ヶ月ほど前、懸垂のやり過ぎで上腕二頭筋を痛めてしまい、それ以来、上腕を使わないトレーニングに切り替えていました。 先日、久しぶりにダンベルカールに挑戦したところ、上腕二頭筋長頭(外側)から肘裏の外側、そして前腕屈筋の外 […]

猫背が悪い、反り腰が悪いというけれど、、、猫背が悪い、反り腰が悪いというけれど、、、

姿勢の問題、特に猫背や反り腰を気にされる方は非常に多いです。これらの姿勢は脊柱の前弯や後弯のカーブに起因することがほとんどです。 ここで重要なのは、「前弯だから悪い」「後弯だから悪い」と単純に考えることではありません。 […]

トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(2)トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(2)

前回 腰痛対策として 肋骨と骨盤の間(お腹を含んだ腰回り) そこにある筋肉の (1)左右 (2)前後 それぞれの筋力バランスを整え さらに (3)スムーズな回旋運動を取り戻す ことによって 腰椎や骨盤の歪みを矯正し 筋肉 […]

メンタルの問題とホルモン、思考、フィジカルの関係メンタルの問題とホルモン、思考、フィジカルの関係

現代社会において、多くの人がストレスや不安を抱え、メンタルヘルスの問題に直面しています。メンタルの状態は、ホルモン分泌、思考パターン、そしてフィジカルな健康状態と複雑に絡み合っています。 1. メンタルの問題を抱える人の […]