アスリート大集合

野球選手

サッカー選手

バスケ選手

スキー選手

スノボ選手

キックボクサー

などなど

実にさまざまなアスリートがケア、コンディションのために集まる

それがボディケアグリーンズです。

昨日も新たなアスリートがご来店されました。

これまでも多くの陸上選手をみてきたのですが

初めましての棒高跳び選手

オリンピックや世界陸上くらいでしか競技を見たことがないですし

どういうフォームで飛ぶのかを理解していないので

技術的なお話や

フィジカル的な課題について

質問させていただき

現状どこの筋肉がどう発達してるのかを確認した上で

今後の方向性についていくつか提案させていただきました。

実に多くの学びがあり楽しい時間になりました。

全てのアスリートのパフォーマンス向上のためにボディケアグリーンズ 森田

 

コメントを残す

Related Post

首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:伸長反射編首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:伸長反射編

筋肉や腱には ストレッチレセプター=伸展受容器 というものが存在し、 筋や腱の長さや張力の変化を感知し反応します。 筋肉には筋紡錘というストレッチレセプターがあり 伸ばされた筋肉を反射的に収縮させる作用があり これを伸長 […]

グリーンズのパーソナルトレーニンググリーンズのパーソナルトレーニング

ちょうど1年前 ベッド一台分の貴重なスペースに 3Dスミスマシンを導入し 静かにスタートしたパーソナルトレーニング。   当初はほとんど 私とスタッフのプライベートジムとなってました(^^;)   1ヶ月が経ち 2ヶ月が […]

肩甲骨を寄せると、巻き肩は治るの?肩甲骨を寄せると、巻き肩は治るの?

結論から言うと 巻き肩の原因は 肩甲骨が外に開いてるからではありません 従って 肩甲骨を寄せても巻き肩は治らないです! むしろ 肩甲骨を寄せるために首が前に押し出されて ストレートネックになりやすいですし 頚椎〜胸椎の自 […]