投資家マインドを持つべし

お金を使えば使うほど 減っていくと考え

実際に減っていくのが 非投資家マインド

逆に

お金を使えば使うほど 植えていくと考え

実際に増えていくのが 投資家マインド

それと全く同じように

体を使えば使うほど 体力がなくなっていくと考え

食べて 休もうとするのが 非投資家マインド(太り、弱る)

体を使えば使うほど 基礎体力や基礎代謝が上がると考え 行動し

さらには免疫力や外見的魅力まであげてしまうのが

投資家マインド(強く、美しく)

あなたはどうなりたいですか?

ボディケアグリーンズ 森田トトノエル

コメントを残す

Related Post

S様からいただいたご質問にお答えいたします。S様からいただいたご質問にお答えいたします。

質問内容がこちら。 お世話になります。最近、ハムストリングスの柔軟をやっていてふと思ったのですが、前屈みになり伸ばしているとハムストリングスが硬くなりますが、やり続けていると柔らかくなりますでしょうか? その状態のまま続 […]

頚椎症(低髄液圧症候群)へのアプローチ頚椎症(低髄液圧症候群)へのアプローチ

カイロプラクティックのように 頸椎そのものに直接アプローチするのは ターゲット以外の部位に起こる様々なリスクがありますし   強く押す指圧は 間質の性質を変えてしまい 筋肉間の癒着をおこす可能性が有ります。   ストレッ […]