私のカラダはインフラである

私のカラダは私のものであり

私の好きにしていいのだ

そう思う人はそうすればいい

食べたいものを食べたいだけ食べ

寝たいだけ寝ればいい

傷つけたければどうぞご自由に

でも

私にはどうもそうは思えないのです

社会のために私のカラダは存在を許されてる

という感覚

ハードワーク

ハードトレーニング

常態としての摂生

それを

自分のためだけにできる人なんて いない

そこに不自由さはなく

むしろ解放されている

私が解放されてる分

あなたを解放したいのです

症状や

何らかのストレスからの解放をしたいのです

ボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

指の靭帯損傷指の靭帯損傷

長年ブラジリアン柔術をされているお客様   ブラジリアン柔術の大会って年齢別にカテゴライズされていて 30~35がマスター1 36~40がマスター2 41~45がマスター3 46~50がマスター4 というように5歳刻みで […]

背中の痛み背中の痛み

背中の痛みの最大の原因 それは、、、 痛みがある箇所の 周辺 背中の筋肉が機能していないからです。 特に 上下の肋骨をつなげ 姿勢を維持させるために最も必要な筋肉 脊柱起立筋群。   細くて短い筋肉の寄せ集めなので その […]

名誉の負傷名誉の負傷

ベンチプレスしてたら 奥歯を強く噛みすぎて ガリッという音とともに 歯茎がパンパンに腫れた 徐々に痛みが増していて 上の歯と下の歯が軽く触れただけで激痛 今 カリカリのシリアルを目の前にして ぷるぷる震えてる 何事も経験 […]

膝の調整膝の調整

グリーンズでここ最近増えているのが 膝の痛みの改善が目的でいらっしゃるお客様   もちろん膝の痛みと言ってもいろんなケースがありますから ここをこうすれば痛みが取れる なんて軽々しくは言えないのですが   大まかにいうと […]