膠原病、関節リウマチ

膠原病の代表的なものが

関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群

 

血液の病気なので整体で治すことはできない

 

だが

膠原病の膠原とはつまり間質

広義の筋膜(ファシア)のことなので

 

特に関節リウマチの場合

痛みや拘縮といった症状を改善させるのに

筋膜リリースはとても有効である

ただし非常に高い難易度の技術が必要である

ボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

20代後半会社員まり様の口コミと返答20代後半会社員まり様の口コミと返答

【施術】筋肉を摘んだり表面を撫でるような(筋膜リリース?)施術。辛い部分の揉みほぐしを期待していたのですが全く逆でした。他の整体にも行っていたと話すと、揉まれすぎて首がおかしくなっている、というような発言を受けました。で […]

だんだん通常通りに戻ってきてますだんだん通常通りに戻ってきてます

相変わらず動画アップしたり トレーニングチューブ売ったり フィットネスバンド売ったり 自撮り用LEDライト売ったり 手ブレ防止のジンバルが付いた日本未発売のビデオカメラ売ったり 赤ちゃんの食事用エプロン(スタイ、ビブス) […]