マッサージのコツ教えます

https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより

骨格は必ず球体の表面をなぞるように回りながら動きます。

実は筋肉も同じです。

 

まっすぐ伸びたり

まっすぐ縮んだり

そういうイメージがありますが

そうではありません。

 

回転運動

しかもいくつかの筋肉が癒着してるので

その分いくつかの回転運動が重なっているのです。

 

ですから

筋肉の調整において

最重要ポイントは

どういう回転を

どう組み合わせるべきか ということです。

 

伸び縮みしながら

ところどころベタベタくっついて

動かなくなってる

ルービックキューブ

みたいなイメージです。

ベストなアプローチを瞬時に見つけるボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

私のカラダはインフラである私のカラダはインフラである

私のカラダは私のものであり 私の好きにしていいのだ そう思う人はそうすればいい 食べたいものを食べたいだけ食べ 寝たいだけ寝ればいい 傷つけたければどうぞご自由に でも 私にはどうもそうは思えないのです 社会のために私の […]

オンライン整体受け付けてますオンライン整体受け付けてます

県外の方限定で神経や筋肉や骨格など お体に関する様々なお悩みを改善、解決するための オンライン整体を受け付けております。 *********************** 現在 胸郭出口症候群と診断され 14箇所もの病院に […]