https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより
膝関節は縦に曲げる、伸ばす
以外の機能がほとんど無い
膝頭を内外に動かすのは
股関節の役割である
しゃがむ動作も
基本的には股関節の動作であり
膝関節はただ脱力するだけでよい
股関節が本来の役割を果たしている人は
膝の負担が少ないので
膝の症状を抱えてる方は少ない
自分の体のトリセツ持ってる?ボディケアグリーンズ森田
https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより
膝関節は縦に曲げる、伸ばす
以外の機能がほとんど無い
膝頭を内外に動かすのは
股関節の役割である
しゃがむ動作も
基本的には股関節の動作であり
膝関節はただ脱力するだけでよい
股関節が本来の役割を果たしている人は
膝の負担が少ないので
膝の症状を抱えてる方は少ない
自分の体のトリセツ持ってる?ボディケアグリーンズ森田
右肘が痛くて伸ばせない ということでいらっしゃいました。 いつものように入念に触診したところ 肘関節自体に問題はなく 肩関節の全て 胸鎖関節 肩鎖関節 肩甲上腕関節 肩甲胸郭関節(ここを正しくアジャストメント […]
筋肉が伸び過ぎているケースについて これは既に何度も言ってますが 筋肉は縮んで固くなるというイメージが強いですが 逆です。 筋肉は伸びすぎると損傷します 損傷すると困るので 伸び切る前に表面の筋膜が固まる傾向があり […]
新潟は寒すぎるし 除雪も必要だったりするので ぎっくり腰のお客様が毎日いらっしゃいます。 ほとんどのケースで 胸腰筋膜の緊張が見られます。 腰を曲げるときに伸ばされる場所です。 緊張が続いてる時はいいのですが 何かの拍子 […]
姿勢よく背筋を伸ばすためには 首から腰まで背骨の脇を上下に走る「脊柱起立筋群」 後頭部、肩関節、背中の中央部を結ぶ「僧帽筋」 脇から骨盤にかけて広がる「広背筋」 といった 背中の筋肉の収縮が必須です。 しかし実際は 伸ば […]
https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより 自身の身体の仕上がり具合が 売上を左右するので スタッフと共に 常にトレーニングに励んでますが 腹の上の脂肪がなかな […]
https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより お盆もほぼ通常営業中 年間でせいぜい3日くらいしか休まない なんでこんな馬鹿みたいに働けるかというと 仕事の合間のハ […]