トレーニングで感覚が研ぎ澄まされていく

https://www.instagram.com/kenjiro_toritomiz_morita/?hl=jaより

軽めのウェイト80kでスクワット

4秒かけてしゃがみ
ボトムで4秒キープ

足裏100→足裏20:80お尻
になめらかに加重を移動

最初から最後まで
足裏の加重ポイントをずらさない

1ミリも体がグラつかないように集中していると
足裏とお尻の感覚が研ぎ澄まされていく…

すべては
尻相撲チャンピオンになるため

ではなく

股関節症
腰痛
膝痛
円背
側弯など
様々な原因で
立つこと
歩くことに
支障をきたす
多くの方を救うため

世界中の股関節症と戦うボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

マッサージだけでもなく整えるだけでもなく…マッサージだけでもなく整えるだけでもなく…

どれだけ上手なマッサーでほぐしても どれだけ上手なストレッチで伸ばしても どれだけ完璧なアジャストメント(骨格調整)で整えても 実は それだけでは足りない それだけでは一時的である そこに 動作解析 トレーニングによる筋 […]

腰痛と脊柱起立筋群という柱の関係腰痛と脊柱起立筋群という柱の関係

正しい姿勢を維持するためには 骨格の柱=脊柱(頸椎、胸椎、腰椎)の配列が整ってる必要がありますが そのために最も重要な筋肉が 筋肉の柱=脊柱起立筋群(腸肋筋、最長筋、棘筋)であり 特に腰の場合だと 肋骨と骨盤をつなぐ腰腸 […]