日常的に
高強度の筋トレをしてると
筋肉痛は当たり前なので
痛みの閾値が高くなる=痛みに絶えられる
気温30度を越えるなか
ランニングを続けていると
暑さの閾値が高くなる=暑さに絶えられる
冗談を言うたびにスベってると
スベるのがなんでもなくなる
スベることを知らないボディケアグリーンズ森田
日常的に
高強度の筋トレをしてると
筋肉痛は当たり前なので
痛みの閾値が高くなる=痛みに絶えられる
気温30度を越えるなか
ランニングを続けていると
暑さの閾値が高くなる=暑さに絶えられる
冗談を言うたびにスベってると
スベるのがなんでもなくなる
スベることを知らないボディケアグリーンズ森田
今日は 朝4時半に起きて 娘と娘の友達連れて5時からテニスコートへ すでにポツポツ雨が降っていたので 準備運動もせずに すぐに乱打スタート チラッと二人の打ち方を見て あることに気づく ラケットを持っていない […]
研修は続く。 モデルを二人がかりで全力マッサージ中 何かに集中してる 没頭している そういう状態って心も体も充実している なるべくそういう時間、日々が続くといいですよね。 もう一つ 最近ものすごく強く思ってることは […]
こんにちは ボディケアグリーンズです。 強すぎるマッサージはあまり体に良くない という事実は 10年前なら信じる人があまり多くなかったのですが 今は7割〜8割方浸透しているような気がします。 ただ 強いマッサージ […]
肩甲骨を動かす目的で 肘をグルグル回す 何も考えずにやると かえって肩甲骨が歪むケースが多い そもそも 腕や頭の動きに 肩甲骨周りの筋肉が引っ張られてるのが問題なので 肘が肩甲骨を動かすのではなく あくまで 肩甲骨が肘を […]
みなさんこんにちは 今日の新潟は最高に気持ちのいい天気です。 ボディケアグリーンズがある新潟市古町では 古町どんどんという食のイベントをやってまして 結構な人で賑わっております。 今年は新潟シティマラソンや 各地 […]
O脚と猫背を治したい とのご要望でご来店 O脚でまず一番に見るべき筋肉は 長腓骨筋と長趾伸筋 外側が膨らんでいる分 その2つの筋肉が伸びた状態で固まっている(伸張性収縮) さらに前脛骨筋を含めて しっかり筋膜を縮めな […]