内反小趾と重度の魚の目

お友達からグリーンズを勧められ

昨日初めていらっしゃったM様

 

姿勢が悪いのが長年ずっと気になって

それをなんとかしたい

 

姿勢矯正と

そのためのトレーニングをご希望

だったのですが、、、

 

その前にどうしてもやらなければならないことがある

 

両足の裏にできた

石のように固まった魚の目

その原因になってる強い内反小趾

3年以上前からだそうで

魚の目は

少し触れるだけでも激痛が走る

 

今まで

魚の目治療は随分経験してきましたが

今回はかなりの重症であります 

 

魚の目の数も多いし

一つ一つが小石のように

とてつもなく硬い

 

魚の目とは

足指の関節の動きが悪くなり

筋肉と皮膚がある方向に引っ張られ

外部との摩擦と

皮下組織内部から外への圧力によって

まるでビニールのように

角質が伸ばされて固まってしまってる状態なので

 

皮膚

皮下組織

筋肉

骨格

の順で

強く

細かく

ゆっくりと

調整していく

同時に内反少趾も改善させて

 

足裏だけでたっぷり1時間かかりましたが

激痛は治りました

 

足の裏に体重がかかりすぎないようなトレーニング含め

もう2度

内反少趾にも

魚の目にもならないように

あらゆる角度から

しっかりサポートさせていただきます

それが終わったら

姿勢のトレーニングを始める予定です。

魚の目も外反母趾も内反少趾もボディケアグリーンズにお任せください

 

 

 

コメントを残す

Related Post

グリーンズの整体は何が違う?その1グリーンズの整体は何が違う?その1

マッサージは 押す 揉む 伸ばす 関節を動かす あとはせいぜい 揺らすくらいかな?   カイロ系の整体だと アジャストって言って 骨格を直接バキバキ圧迫させながら動かしたりしますよね。   グリーンズはまずバキバキはしま […]

リフレクソロジー(足ツボ)の強さについてリフレクソロジー(足ツボ)の強さについて

私がリフレクソロジー(足ツボ)やマッサージをするときを 強さについてお客様に確認することはありません。 なぜなら それ以上でもNG それ以下でもNG 効果が最大であり、かつ気持ちよさも最大である ドンピシャな圧があるから […]

それでもハイヒール履きますか?それでもハイヒール履きますか?

20年以上 多くの女性クライアントの脚を見てきたが 以前に比べ ハイヒールを履く女性は確実に減っている いいことだと思う ハイヒールを履くと 脚が細く、長く見えるのはわかるが 足そのものが変形するケースがあまりにも多い […]