4月ご結婚されるN様が

O脚と猫背を治したい

とのご要望でご来店

 

O脚でまず一番に見るべき筋肉は

長腓骨筋長趾伸筋

外側が膨らんでいる分

その2つの筋肉が伸びた状態で固まっている(伸張性収縮)

さらに前脛骨筋を含めて

しっかり筋膜を縮めながら弛緩させると

とりあえず外に膨らんでいた脛は真っ直ぐになる

次は猫背の矯正

 

場所によって強弱が入り混じった

背中の筋肉の伸張性収縮を

一箇所ずつ丁寧に緩めていく

 

さらに首の調整

 

続いて骨盤と股関節

 

N様の場合

特にどこかが痛いとか

症状は何もなかったのですが

そもそも 

症状があろうがなかろうが

そんなことは関係なく

必要な箇所全てを徹底的に調整するのは当たり前

 

施術後

すっかり全身が綺麗になり

 

猫背やO脚を予防するための

立ち方

座り方

トレーニング法

細かくアドバイスさせていただきました。

 

結婚前の全身調整はボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

2日前にGOOGLEでいただいた口コミ2日前にGOOGLEでいただいた口コミ

nyokkie kum マッサージの店は沢山ありますが、きっとその人に波長(波動?)が合う合わないがあると思います。他の人から良いと推薦されて他店に通っても全く改善しなかった痛みが『グリーンズ』さんに来たら一発で大幅な改 […]

マッサージ、整体の本質とはその2マッサージ、整体の本質とはその2

筋肉が硬いとは どういうことなのか? さまざまなマッサージや整体 ストレッチ その他 お客様の体のケアを生業としている方の 99%が知らない真実があります。   まず筋肉が硬いというと 押した時に硬く感じるかどうかを 基 […]