超姿勢トレーニング

以前スタッフ田村くんにiPadで撮ってもらった素材で

簡単な動画作ってみました。

100点満点で、マイナス50点くらいでしょうか。 泣

音楽でごまかしてる感 が凄い。

これからもっとちゃんとした動画作りを一つ一つ学んでいきます。

それでも結構楽しい…

ありがちなトレーニングは一切なし!首とか腕とか肩とか、普段から意識しやすいパーツって実はそんなに動かさなくてもいいんです。それよりもなかなか意識がいかない=動かしにくいパーツを動かしにくい方向に動かす。これが何より大事。筋肉のトレーニングだけでなく、むしろ神経系に働きかける「超姿勢トレーニング」。腰痛や肩こり防止はもちろん、アスリートはパフォーマンスアップに、女性は美容と姿勢矯正に、猫背、巻き肩、O脚などあらゆるお悩みに効果あります。

自作の曲使ってますbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

関節力関節力

例えば肘関節の場合 90〜110度に曲げた状態がもっとも上腕の筋肉に力が入ります。 腕相撲やる場合基本的に90度が理想と言われています。 ついでに言うと 相手の手のひらを返すように自分の方向に引っ張って 手首を伸ばさせて […]

猛暑のなか西海岸へ猛暑のなか西海岸へ

珍しく予約がポカッと空いた 優秀なスタッフ山崎さんと田村君に店をお願いして 走って西海岸プールへ いや、走りたかったんですがあまりの暑さに走れない、、、   毎日 冷房の効いた店ですごし 走るのもフィットネスジムのトレッ […]