ピアニストのF様

ご自身もしっかり自覚されてましたが

とにかく体全体が歪んでいる

歪んでいるというか

ねじれてる

背中がねじれ

首もねじれ

彬なみにねじれてる

60代の後半に差し掛かり

歩くだけでも腰が痛くなったり

転んで骨折することも何度かあったりして

これはまずい

このままでは歩けなくなるのでは?

と危機感をもたれ

半年ほどある整体に通ったらしいが

最初は週1の来店を勧められ

そのうち週2の来店を勧められ

そんなに効果も感じないまま来店回数だけが増え…

もう無理です!

と行かなくなってしまった。

そりゃそうだ

でも

やはりそれでもなんとかしたい

と思い

今度は

スポーツ系の接骨院にて

電気治療

機械によるマッサージを受ける

その時はちょっと楽になったと思ったら

翌日から右腕が激痛

1週間経っても治らないので

色々探して

グリーンズ へ

 

ようこそ!

 

カウンセリングしつつ

首のねじれをとり

頭蓋骨の歪みもとり

肩関節周辺の軟部組織の滑走不良

要するに動かなくなった筋肉をスルスルと動くようにして

それだけでも40分以上かかってしまった

なかなか手強い!

右腕は随分楽に動かせるようになったので

今後はじっくりと

全身のねじれ改善に取り組んでいきたいと思います。

週1?

週2?

いやいや

月1のご来店で十分でございます。

F様とても明るい方で素敵bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

大胸筋(整体師の解剖学・生理学)大胸筋(整体師の解剖学・生理学)

大胸筋は上腕の付着部でねじれています。 なんでかといえば、、、、 腕を伸ばすとねじれが取れて 大胸筋の力が最大限発揮できる状態になっているからです。 一日中 腕をあげることがないと大胸筋は縮んでしまいます。 大胸筋が縮む […]

膝 ふくらはぎ すね 下腿の痛み F様膝 ふくらはぎ すね 下腿の痛み F様

介護のお仕事がとても忙しい 加えて体重が少〜し重め   さらに冬に転倒して捻挫してからというもの 膝もすねもふくらはぎも全部痛いし おまけに足首の動きも悪い 下腿の場合 ストレッチ(筋肉を伸ばす)や 関節モビラ […]

呼吸(腹圧)によって 腰への負担を減らせます呼吸(腹圧)によって 腰への負担を減らせます

酸素と二酸化炭素の交換というだけで呼吸を捉えてしまっては 呼吸はどうしても浅くなってしまいますが   姿勢の維持においても 筋肉の緊張緩和においても 呼吸(腹圧)はとても大事です。   しっかりした吸 […]