ラグビーW杯サモア戦

ラグビーずいぶん盛り上がってますね

前回のW杯は

結局南アに勝っただけで終わってしまったので

こうやって連戦連勝だと

ますますヒートアップするし

4年でここまで強くなるって

本当にすごいですよね

死人が出てもおかしくないような

むちゃくちゃハードなトレーニング

したんだろうな…

  

日本開催だと

逆に良い時間すぎて

私の場合

仕事で試合が観れない

昨日はようやく

後半だけ

リアルタイムで観れました

 

サモア

普通に強いですね

途中同点に追いつかれ

どうなるかハラハラしました

しかも

実はこの試合

勝つのはもちろん

決勝進出のために

どうしても勝ち点5が欲しい

4トライ以上あげたい

てことで

その分リスク負った試合運びとなりました

  

サモアが守りに入らなかった

常にせめてくれたおかげで

ギリギリ4トライ

見事に決めることができました

 

何がすごいって

あれだけハードにディフェンスしててもファールが少ない

常に冷静

フィジカルだけでなく

メンタルトレーニングの成果が出てるのでしょう

 

感動 感動 感動

やっぱスポーツって良いですね

勝つって気持ちいいですね

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

膝を意識しすぎることが膝を悪くする?膝を意識しすぎることが膝を悪くする?

膝への意識が、余計な動きや余計な荷重を生んでしまい膝の故障リスクを高めるという仮説について詳しく解説します。この仮説は、膝関節の構造と機能を正しく理解することで明確になります。 1. 膝関節の構造 2. 足首と股関節の連 […]

運動はすればするほど良い? 「健康を損なう落とし穴」運動はすればするほど良い? 「健康を損なう落とし穴」

こんにちは、ボディケアグリーンズです。 「健康のために運動しましょう!」このフレーズ、耳にタコができるほど聞いていらっしゃるかもしれませんね。実際、多くの方が健康維持やダイエットのために、積極的に体を動かす習慣を持ってい […]

【走れないほどの痛みを超えて】スタッフ島倉、初のフルマラソン完走!整体師が語る、体軸の「極限調整」の記録【走れないほどの痛みを超えて】スタッフ島倉、初のフルマラソン完走!整体師が語る、体軸の「極限調整」の記録

皆さん、こんにちは。新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 昨 […]