内臓下垂

中年にもなると

ほぼ例外なく

下っ腹がポッコリと出て来ますよね。

 

なかには

そこそこ運動もしていて

皮下脂肪内臓脂肪といった

脂肪はそれほどないにも関わらず

それでもやっぱりお腹ポッコリしている

なんで?

という方も多いのではないでしょうか。

 

それは

内臓を抑えているインナーマッスル

特に最深部にある腹横筋が弱くなってしまって

結果内臓下垂が起きているから

ではないかと考えられます。

↑インナーマッスルの腹横筋腸腰筋

 

運動してるのに?

運動していてもインナーマッスルって深いところにあるので

なかなか鍛えられません。

どうしても先にアウターが働いてしまうんですよね。

インナーマッスルはインナーマッスルに特化したトレーニングしないといけません。

そしてそれは結構面倒だし地味だし

正直楽しいものではありません。

 

運動してる人でさえそうなので

運動してない方ならなおさらです。

食事制限で脂肪は減少させることはできても

インナーマッスルが弱いままでは

内臓下垂の原因は解消できません。

というわけで

 

高校球児である

うちの息子も

スマホ見ながらやってる(お腹は出てません、あくまでも強化です)

複合高周波EMSによるインナーマッスル強化

寝たまま筋トレ/シェイプアップ

寝たまま筋トレ/シェイプアップ

お勧めします!

 

bodycare GREENS モリタ

 

 

 

コメントを残す

Related Post

回旋筋腱板 ローテーターカフ回旋筋腱板 ローテーターカフ

上腕骨頭をかかえ込んで肩関節を安定させるはたらきがある。そのため腕を使う運動には全て密接に関係しており、このローテーターカフをうまく連動させて使えるかどうかによって運動の効率が全く変わってしまう。例えば野球においてはこれ […]

整体院のマーケティング戦略?整体院のマーケティング戦略?

整体や接骨院、各種リラクゼーション施設において、効果的なマーケティング手法は非常に重要です。以下に、典型的なマーケティング手法とそのポイントを詳述します。 1. デジタル広告の活用 2. 初回料金の設定 3. リピート促 […]

【93歳で世界新!】伝説の田中博男さんから学んだ「老化に負けない」生き方と、私の新たな挑戦【93歳で世界新!】伝説の田中博男さんから学んだ「老化に負けない」生き方と、私の新たな挑戦

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 最近、私はある記事を読み、深く感動しました。 それは、マスターズ陸上の世界大会で数 […]