腹を割る

腹が割れている

そのことにどれだけの意味があるのか?

 

正直あんまりわからないのですが

 

まあ ばえる ってことですか?

 

私自身

腹筋運動と

腕立ては

 

高校生の頃から

子供が生まれる30代半ばまで

ほぼ毎日

ずっと続けてきたので

それまでは

バキバキに割れてたのですが、、、、

 

いつの間にか

(1年ほど前の写真。現在、胸と肩と背筋は少し大きくなっております。)

よ〜くみないとわからないレベルになってしまいました。

もう50代なんで これで十分じゃない?

とも思うのですけれど

まだやれる

まだ割れる

 

って思いもあります。

 

グリーンズの新コンセプトが

自分のカラダが好きになる!

ということですし

加えて

明日から例のEMS導入することもあり

いっちょやったるか

いっちょ割ったるか

 

やる気がみなぎっております。

EMSだけに頼るつもりもないので

様々なトレーニングも紹介しつつ

経過を報告できればいいな

と思います。

 

bodycare GREENS モリタ

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

痛みなどの症状を緩和させることを最大の目的とすべきか?痛みなどの症状を緩和させることを最大の目的とすべきか?

18年前に整体師になろうと思った時から ずっと 私の最大の目標は 「どんな人の どんな症状も改善させる」 ということでした。   18年経って 多くのお客様から評価されてる(たぶん) 今現在でもそこはもちろん変 […]

【腹圧の常識を覆す!】筋トレも姿勢も「お腹を凹ませて」手に入れる新常識【腹圧の常識を覆す!】筋トレも姿勢も「お腹を凹ませて」手に入れる新常識

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 筋トレに励む皆さん、あるいは日頃から姿勢を意識している皆さんなら、「腹圧」という言 […]

【バレエ経験者も陥る罠!】「美しい姿勢」の裏に潜む“首肩の盛り上がり”と、やってはいけないNGケア【バレエ経験者も陥る罠!】「美しい姿勢」の裏に潜む“首肩の盛り上がり”と、やってはいけないNGケア

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「私、姿勢には自信があるのだけど、なぜか首や肩が盛り上がって見える…」 「一生懸命 […]