無呼吸症候群

治療のために長い間通院されていて

病院で作ってもらったマウスピースを使用してみたものの

一向に無呼吸症候群の症状が改善されずに

ずっと困ってらした

N様。

 

1ヶ月ほど前にGREENSにご来店された時に

もしかすると効果あるかもしれませんよ

とおすすめしたコレ

主にいびき対策として売り出されてる

喉をふさがないように舌を前に引っ張るマウスピースなのですが

 

今日お聞きしたら

試しに買って

使ってみたとのこと

 

最初は引っ張られる舌が痛すぎて

コレはダメだ

と思われたようですが

 

せっかく買ったんだからと

我慢して何度か使ってみたら

 

寝起きの

頭のモヤモヤ感がなくなっていくようだぞ

 

さらに使っていくうちに

スッキリ感を得られるようになってきた

とのこと。

 

どうやら効果あったみたいです。

嬉しい。

 

今日は

口呼吸の原因にもなっている

鼻炎を治すべく

頬ぼねを中心に

お顔と頭蓋骨の調整をしました。

 

未だかつて味わったことないぐらいの

深い深い眠りに落ちた

 

とおっしゃってました。

 

そして

鼻の通りもよくなってる!

と驚かれていました。

 

これで

無呼吸症候群がさらに改善されることを期待しております。

 

次回のご来店が楽しみです。

 

bodycare GREENS 森田

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

舌の位置が起こす問題舌の位置が起こす問題

舌の適切なポジションは上顎に密着している状態であり、これが維持されていないと、咀嚼した食べ物をうまく飲み込むことが難しくなるだけでなく、さまざまな健康問題を引き起こす可能性があります。以下に、舌のポジション不良が引き起こ […]

高齢者の事故はそんなに多いのか?高齢者の事故はそんなに多いのか?

平成29年1月25日 警察庁が発表した 高齢運転者に係る交通事故の現状 これによると 死亡事故件数は確実に減ってきているが 75歳以上の高齢運転者による死亡事故件数は減っていない しかし 増えてるというほど増えてるわけで […]