長かった、、、

GREENS始める前

古町がまだ元気だった頃

大和の隣にあった

マッサージ屋さんで働いていました

 

その時

初めて

飲食業経営の

S様を担当しました

今から

15年以上前になります

 

正直

強押しばかり要求されるので

自分の理想とは程遠い施術になってしまい

施術していて

毎回モヤモヤしていました

 

こんな強く押すだけの施術していて

身体がよくなるはずがない

 

当然

気に入られてる感じでもなかったですね

 

私が独立してから

しばらくして

ふらりといらっしゃって

 

私のことはともかく

一人の女性スタッフのことを気に入ってくれて

毎週末ご来店されるようになりました

 

その女性スタッフが辞めても

別の女性スタッフが引き継ぎ

 

その女性スタッフが辞めても

別の男性スタッフが引き継ぎ

 

私のことは気に入らなくても

ずっとGREENSには

ご来店いただいていました

 

でも

その男性スタッフが辞めてからというもの

私が何度か施術するも

やっぱり気に入ってもらえず

 

他の店に行かれるようになりました

 

それからまたしばらくして

たまにいらっしゃるようになり

 

私が担当したり

他のスタッフが担当したり

 

でもやっぱり

お互いしっくりいかないのです

 

で昨日

半年ぶりにまたご来店されました

 

いらっしゃって

一言目に

「強くやってください」

 

施術中も

「もっと強くていいかな〜」

 

確かに

圧は重要であります

 

必要な圧をかけなければ

ねじれたり

縮こまったり

くっついたり

そうやって固まってる

筋肉/筋膜/骨格

それらをしっかりリリース

つまり解放することは

できないのです

 

特にS様の場合

長い長いあいだ

強く押され続けているので

筋肉の短縮

筋肉間の癒着

どちらもひどい状態

それが原因で

関節の角度異常も起きているのです

 

実際

症状ありすぎて

まさに

症状のデパートといった状態

 

その状況を

劇的に変化させるには

それだけ強い圧を加える必要があります

それは間違いない

 

強く押せ

それは

ある意味正しいのです

 

しかし

それはあくまで

筋肉を丁寧に

一つ一つ綺麗に分離して

機能を回復させるために

一旦引き出す(リリース)

それが目的であるべきで

そのためであればどれだけ強い圧でも

それは正しいと言えるのですが

 

S様が望んでいるのは

ただただ押し込むことであります

痛いくらいグイグイ押し込む施術であります

 

押し込んではいけない

押し込むことは

問題をより深く

見えにくいところへ隠してしまう

 

より治療を難しくしてしまう

 

今の私には

それがはっきりわかってるので

そういう施術をするわけにはいかないのです

(私も以前はわかってなかった)

たとえどれだけ

それを望まれたとしても

どれだけお金を積まれたとしても、、、

 

そう思いながら

黙々と施術させていただいたのですが

(他のお客様にはもっとしゃべるんですよ)

 

昨夜は奇跡が起こりました

 

15年以上の時間を経て

ようやく

気に入っていただける

施術ができたようです

 

いや〜長かった

たった一人のお客様にハマるのに

15年って、、、、

 

でも

そういうもんなんでしょうね

甘くはないってことです

 

これから毎週末

いらっしゃることになりそうです

 

じっくりと

強もみを欲しない身体

美しく 機能的な身体

変えていきたいと思います。

 

bodycare GREENS 森田

 

 

 

長かった

本当に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

お客様一人ひとりに寄り添う、丁寧な施術お客様一人ひとりに寄り添う、丁寧な施術

新潟市中央区東堀通にて開業21年目を迎えるボディケアグリーンズの森田と申します。当店では、お客様一人ひとりの身体の状態やニーズに合わせた、丁寧な施術を心がけております。 クライアント様は約2割がアスリートやダンサーといっ […]

椎間板ヘルニア 横浜在住の看護師Mさま 2椎間板ヘルニア 横浜在住の看護師Mさま 2

腰椎の椎間板ヘルニアがなぜ起こるか といえば それはその箇所に過度に負荷がかかり 動きすぎてしまったから   今回のM様でいえば 腰椎2/3が動きすぎてしまったのです。 じゃあ なぜ動きすぎてしまったかといえば […]

すねのねじれが原因の膝痛、足首とふくらはぎの症状すねのねじれが原因の膝痛、足首とふくらはぎの症状

脛骨の捻れとは すねの骨がねじれやすいってご存知ですか?脛骨は、膝から足首をつなぐ下腿の骨であり、膝関節と足関節の動きに関与しています。この脛骨が捻れると、様々な問題が生じることがあります。 脛骨の捻れの原因 脛骨の捻れ […]