すでに次の戦いが始まっている、、、、

甲子園では今日これから大注目の決勝戦が行われるわけですが

大阪桐蔭と金足農業以外の

全ての日本の高校野球部はとっくに新チームが始動しています。

3年生最後の試合が終わった翌日からフル回転です。

負けて落胆したり、3年生いなくなって感慨に浸ってる暇なんてありません。

新潟県では

秋季大会の予選(シード決め)2試合がすでに終わっています。

文理に勝ったなんてもう過去の栄光でしかない

さっさと忘れて心機一転

新たなチームで新たな1年 気合い入れていこう!

 

bodycare GREENS 森田

コメントを残す

Related Post

夏休みの自由研究とはなんぞや?夏休みの自由研究とはなんぞや?

今日が始業式っていう 近所の小学校 そこに通う 1年生と3年生の息子さんがいらっしゃる K様がご来店   下の息子さんの宿題は 最初から一緒にやってたので 問題なし 上の子は大丈夫っていうから 本人に任せてたら 3日前に […]

自分の息子や孫に対する思い自分の息子や孫に対する思い

今日 70代のS様と色々お話ししてたら 私も夫も 孫に対しての気持ちがそれほど強くないのよね っておっしゃったので じゃあ息子さんや娘さんが小さい頃はどうでしたか? って聞いたら ん〜やっぱり子供たちに対しても感情が薄か […]

昨日から千葉で一人暮らし始めた息子がこれからバイトするみたいなのでその前に伝えたLINEのメッセージ昨日から千葉で一人暮らし始めた息子がこれからバイトするみたいなのでその前に伝えたLINEのメッセージ

あまりにも時給や日給の高過ぎる仕事それと楽に稼げることをアピールする仕事そういうのは避けること。お金のためだけに仕事をする人お金のためだけに存在する会社や店には近づくな!悪い意識が体に染み付いてしまう必ず『誰かのためにな […]