怒涛のGWもようやく終わり

ちょっと一息

とはいかず

今日も朝10時から15時までノンストップ。

 

最初のお客様は

ミスターカーヴドッチことO様

平昌五輪の時

ザギトワ と メドベージェワが突然やってきてお風呂に入っていったそうです。

そのほかにも色々お話させていただきました。(症状は腰痛)

 

その次にいらっしゃったのが新潟大学医学部学生のO様。

整体初めてでちょっと緊張気味

でも そんな方でもどうかご安心ください。

優しく 丁寧に対応させていただきます。

 

国家試験のお勉強で首肩の筋肉がガチガチに拘縮して

辛すぎる

ストレッチは毎日やっているのだが、、、、

とのことでしたので

ダイレクトストレッチにより

(ストレッチが効かない箇所を直接アプローチするストレッチ)

ふわふわになるまでほぐさせていただきました。

 

その次が

脳梗塞のあと

13年ほど通っていただいてるF様。

最近左膝を受傷されて杖をつき始めたとのことなので

登山用のストックで左右両方杖つきながら歩くトレーニングをすすめた。

片方の杖はバランス面で非常によくない。

 

とか言ってたら

ブログ書く時間なくなってしまいました。

今日は以上。

 

bodycare GREENS 代表 森田

 

 

コメントを残す

Related Post

首をそらすことが首の不調につながる理由首をそらすことが首の不調につながる理由

首を反らす動作と頸椎への影響 人間の頭部はボーリングの球ほどの重さ(約4~6kg)があり、これを支えているのが首の後方にある筋肉群です。後頭下筋群、板状筋、脊柱起立筋、僧帽筋などが協調して働くことで、頭部を安定させ、スム […]

健康、アンチエイジングのための筋トレ頻度健康、アンチエイジングのための筋トレ頻度

2021年に東北大学が発表した研究によると、健康を維持し、心臓疾患や癌などによる早期死亡リスクを低下させるためには、週に1時間の筋トレが効果的であるという結果が示されました。この研究は、適度な運動が健康に与える影響を強調 […]