こんなに嬉しいことはない!

息子の野球部の先輩でピッチャーのK君

 

左の臀部が中学生の時からずっと痛くて痛くて

我慢しながら投球続けてきたのですが

この度

腰痛で来店してくれた

同じ3年生のN君に紹介してもらって

GREENSにご来店。

 

典型的な梨状筋症候郡

パンパンに張ってしまった左の梨状筋

坐骨神経を圧迫している

そのせいで脚の痺れも出ている。

 

2日に分けて梨状筋や臀部の筋肉を調整。

 

すっかり良くなって

東京遠征の試合でも大活躍!

 

と思ったら。

その後

今度は右側の中臀筋と小臀筋が激痛!

歩くのも困難で

跛行(足ひきづる)している。

 

左の臀筋が緩んで

全体のパワーバランスと可動性が変わり

これまでと同じように投げたり打ったりすると

右外転筋(足を外に開く=股関節外転させる筋肉)

その中でも特に中臀筋と小臀筋に負担がかかるようになったのか?

 

状態は一進一退

施術で少し良くなるものの

完全に痛みがなくなるところまで行かず。

 

ある時

股関節ではなく

骨盤(寛骨)が外転していることに気づき

寛骨内転アプローチで跛行はなくなり

とりあえず普通に歩けるようにはなる。

でもまだ走ったり投げたり打ったりすると痛い。

 

ちょうど1週間後に迫った春の大会に

なんとか間に合わせたいと

私も必死です。

 

昨日も来てもらい

痛くてまだ練習できないって

言ってたので

 

さらに細かく

腸腰筋や腹筋群もしっかり調整。

もちろん臀筋もいつも以上に念入りに。

とりあえず痛みのない状態にまでもっていきました。

 

そんな中

今日なんと

練習試合で7回と8回

リリーフ登板で

無失点に抑えたとのこと。

 

ちょっと信じられなかったです。

だって数日前まで足ひきづってたからね。

 

味方チーム打線が6回に大爆発!

リードを広げたので

監督もぶっつけ本番で

思い切って使ってくれたようです。

 

運が向いて来た!

 

大事な大会で輝けるように

ここから1週間でさらに上げていければ

と思っております。

 

bodycare GREENS 代表 森田

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

【驚愕!】「本物の整体師」は、なぜ毎日“懸垂”をするのか?あなたの体を自在に操る究極の技術【驚愕!】「本物の整体師」は、なぜ毎日“懸垂”をするのか?あなたの体を自在に操る究極の技術

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「本物の整体師」と聞いて、皆さんはどんな姿をイメージしますか? もちろん、それらは […]

ランニングしてる=脚力ある とはいえないランニングしてる=脚力ある とはいえない

これはまあ かつての私自身のことを言ってます。 特に大臀筋などのお尻の筋肉 梨状筋などの股関節周辺の筋肉 大腿二頭筋などのハムストリングスですね。   例えば 毎日かかさず10キロ走ってる それってなかなかすごいことです […]

整体師(セラピスト)と歯医者さんとの共通4パターン整体師(セラピスト)と歯医者さんとの共通4パターン

①「痛いけど治す人」 まあしょうがない、我慢するか…   ②「痛いのに治せない人」 最悪、辞めちまえ…   ③「痛くないのに治しちゃう人」 そう人に当たったらラッキー。   ④「痛くないけど […]