こんなに嬉しいことはない!

息子の野球部の先輩でピッチャーのK君

 

左の臀部が中学生の時からずっと痛くて痛くて

我慢しながら投球続けてきたのですが

この度

腰痛で来店してくれた

同じ3年生のN君に紹介してもらって

GREENSにご来店。

 

典型的な梨状筋症候郡

パンパンに張ってしまった左の梨状筋

坐骨神経を圧迫している

そのせいで脚の痺れも出ている。

 

2日に分けて梨状筋や臀部の筋肉を調整。

 

すっかり良くなって

東京遠征の試合でも大活躍!

 

と思ったら。

その後

今度は右側の中臀筋と小臀筋が激痛!

歩くのも困難で

跛行(足ひきづる)している。

 

左の臀筋が緩んで

全体のパワーバランスと可動性が変わり

これまでと同じように投げたり打ったりすると

右外転筋(足を外に開く=股関節外転させる筋肉)

その中でも特に中臀筋と小臀筋に負担がかかるようになったのか?

 

状態は一進一退

施術で少し良くなるものの

完全に痛みがなくなるところまで行かず。

 

ある時

股関節ではなく

骨盤(寛骨)が外転していることに気づき

寛骨内転アプローチで跛行はなくなり

とりあえず普通に歩けるようにはなる。

でもまだ走ったり投げたり打ったりすると痛い。

 

ちょうど1週間後に迫った春の大会に

なんとか間に合わせたいと

私も必死です。

 

昨日も来てもらい

痛くてまだ練習できないって

言ってたので

 

さらに細かく

腸腰筋や腹筋群もしっかり調整。

もちろん臀筋もいつも以上に念入りに。

とりあえず痛みのない状態にまでもっていきました。

 

そんな中

今日なんと

練習試合で7回と8回

リリーフ登板で

無失点に抑えたとのこと。

 

ちょっと信じられなかったです。

だって数日前まで足ひきづってたからね。

 

味方チーム打線が6回に大爆発!

リードを広げたので

監督もぶっつけ本番で

思い切って使ってくれたようです。

 

運が向いて来た!

 

大事な大会で輝けるように

ここから1週間でさらに上げていければ

と思っております。

 

bodycare GREENS 代表 森田

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

N高校野球部M君N高校野球部M君

センバツ高校野球は今日が準決勝。 本来ならもっと盛り上げっていいと思うのですが 星稜 vs 習志野の サイン盗み騒動で 残念ながらケチがついちゃった。 (サイン盗んだからってそれが勝ち負けにそれほど影響与えるとは思いませ […]

今日の質問今日の質問

おはようございます。整体で骨格、筋肉を正しい状態にした後に、筋トレと有酸素運動をすると効果が上がったりするでしょうか?また、整体は生活習慣病に対してある程度効果あったりしますでしょうか? ご質問ありがとうございます!   […]

仙骨の痛み(1)仙骨の痛み(1)

5月以来 2度目のご来店は企業内保健師をされてるI様   一昨日 自宅で布団を運んでいたら 急に腰に痛みが走り 一日経っても痛みが引かず むしろ 運転してる時とか 座ってる時の痛みが増している   腰痛になったのが生まれ […]

筋膜は剥がすものじゃない固まっているものを流動化させるのだ筋膜は剥がすものじゃない固まっているものを流動化させるのだ

高密度化(基質がゲル 状に変化し,ヒアルロン酸が凝集し,筋膜内コラーゲン線維の 配列が変化)した筋膜に対して,摩擦によって温度の局所上昇 を引き起こし,ゲル化された基質を流動化させることで正常な 状態(ゾ […]

症状改善 の 先へ症状改善 の 先へ

ほんの1〜2年前までなら   肩が痛い 腰が痛い 手首が痛い 膝が痛い 首が回らない 腕があがらない などの 症状を改善する力は 施術家、治療家にとっての評価そのものであり その力があれば 十分食っていけました […]