【投資が続かない人と筋トレが続かない人の共通点】

1.無駄使いして<節約>ができない
1.余計に食べてしまい<節制>ができない

2.お金が増えるのを実感する前に辞める
2.筋肉がつくのを実感する前に辞める

3.一発短期勝負を望む

4.決められた投資手順やルールを持たない
4.トレーニングメソッドをルーティン化できない

5.投資日誌をつけない
5.筋トレ日誌をつけない

6.損得ばかり気にして投資そのものの面白さに気づかない
6.体重やサイズばかり気にして筋トレそのものの面白さに気づかない

7.損を極端に嫌がる
7.疲労を極端に嫌がる

8.何も知らない段階で最大効果にこだわりすぎる

9.経済的、肉体的に弱い自分を変えようとしない

10.精神的ストレスを避けすぎる
10.トレーニング時の負荷を避けすぎる

11.聞きかじりの知識だけで知った気になる

#筋トレ #投資

ボディケアグリーンズ 森田トトノエル

コメントを残す

Related Post

治しきれない施術家と治し切る治療家の違い治しきれない施術家と治し切る治療家の違い

この世に存在する 星の数ほどの 治療家や リラクゼーション業に従事されてる方々   今日も 肩こりや 腰痛の方の 症状を改善させるべく お仕事ご苦労様です。   ただ 実際の臨床の現場では なかなか腰痛が改善されない 四 […]

伸ばしてばかりだと体は縮む伸ばしてばかりだと体は縮む

姿勢よく背筋を伸ばすためには 首から腰まで背骨の脇を上下に走る「脊柱起立筋群」 後頭部、肩関節、背中の中央部を結ぶ「僧帽筋」 脇から骨盤にかけて広がる「広背筋」 といった 背中の筋肉の収縮が必須です。 しかし実際は 伸ば […]