首が痛い?

首のストレッチ

首のマッサージ

首を反る(上を向く)

上記全て

一時的には首が楽になり

長期的には首の症状を悪化させる行為です

首の筋がピーンと張って痛い

そういう経験はどなたもあると思いますが

首の症状って

全てはこの筋肉が伸びて突っ張ってることに原因があります

詰まってる感覚がある場合も

ある筋肉が伸びて硬くなってしまい

周辺の筋肉や骨格を動かなくしてしまってるので

動かない=詰まってる感覚になるのです

そもそも 頭の重さが首の後方の付け根に乗ってる場合

頚椎や胸椎が柱になってくれますから

首の筋肉には何の負荷もかからないので

本来、張るということはないのですが

横の筋や前側の筋を伸ばしすぎたり

首をしつこく反らせることによって

頚椎以外の 補助的なはずの筋肉が

いつの間にか頭を支える柱として使われ始めるのです

そうなると首の違和感や痛みが出始め

さらに ストレッチやマッサージを繰り返すことにより

ますます頚椎を柱として使うことが

構造的に難しくなっていくのです

ご自分の首の状態を正確にお知りになりたいのであれば

一度グリーンズにご来店ください

ボディケアグリーンズ 森田トトノエル

コメントを残す

Related Post

【投資が続かない人と筋トレが続かない人の共通点】【投資が続かない人と筋トレが続かない人の共通点】

1.無駄使いして<節約>ができない 1.余計に食べてしまい<節制>ができない 2.お金が増えるのを実感する前に辞める 2.筋肉がつくのを実感する前に辞める 3.一発短期勝負を望む 4.決められた投資手順やルールを持たない […]

鬼のごとく指導させていただくつもりです鬼のごとく指導させていただくつもりです

16年ぐらいずっと書き続けてきたこのブログ パタっと筆が止まってしまった。 なんでかと言うと とにかくいろんな作業をしているので 落ち着いてブログ書く精神状態にならないのです。 相変わらず中国人とチャットしてたり 発送作 […]