肩甲骨回し

肩甲骨を動かす目的で

肘をグルグル回す

何も考えずにやると

かえって肩甲骨が歪むケースが多い

そもそも

腕や頭の動きに

肩甲骨周りの筋肉が引っ張られてるのが問題なので

肘が肩甲骨を動かすのではなく

あくまで 肩甲骨が肘を動かす意識が必要である

それによって動きが小さくなるが

それで正解です

ボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

必須アミノ酸必須アミノ酸

https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより 体内では作られず 食事として取る必要がある 【必須アミノ酸】 本格的にボディーメイクされてる方なら EAA(9種類) […]

グリーンズとは?グリーンズとは?

施術内容(症状改善効果と心地よさ)、接客(包み込むような安心感)、サービス、雰囲気その他すべてにおいて新潟を代表する整体サロンをめざして森田健二郎と3名の有志(整体マッサージ師+エステティシャン+ピラティスインストラクタ […]

トレーニングトレーニング

整体技術のブラッシュアップは もちろん毎日行ってますが トレーニングの方法も 日々試行錯誤を重ねています。   昨日も 姿勢を維持させるために必要な背中の筋肉 棘筋、腸肋筋、最長筋について深く考えていました。 上から下ま […]