ストレートネック改善法

https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより

ストレートネックの方は多いですが

カーブを作るために

頚椎の中央付近を押したり

首を反ったりすれば良いと思いがち

でもそれ 絶対やってはいけません

 

頚椎の上部と下部が

前傾しながら前に流れてることが原因なので

上部と下部を後方に引き出すのが正解で

中央部を前に押し出すのはNG

 

改善法としては

万歳しながら 

顎を引いて (下に引くというより前を向いたまま真後ろに後頭部ごと引く)

首の根元のなるべく下の方から

後方にジワジワ押し出していく(自動的に胸が上に向かって張り出す)

と同時に

万歳をした腕を

根元の肩甲骨ごと

お尻に向かって少しずつ下げていく

 

普段使ってない筋肉を使うので

なかなか力の入れどころがわかりにくいとは思いますが

続けていると ストレートネックは 改善され

姿勢も良くなっていくはずです

筋肉と神経と骨格の問題ならなんでもボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

足裏にできたイボが痛い不妊治療中のA様前編足裏にできたイボが痛い不妊治療中のA様前編

まずはウオノメ、タコ、イボの違いから説明しておきます。   タコもウオノメも 慢性の刺激を受けて 皮膚の角質層が厚く硬くなる症状です。    タコの場合は角質の周囲が広がり 表面が盛り上がってくるのが特徴で 色が黄色っぽ […]

オンライン整体受け付けてますオンライン整体受け付けてます

県外の方限定で神経や筋肉や骨格など お体に関する様々なお悩みを改善、解決するための オンライン整体を受け付けております。 *********************** 現在 胸郭出口症候群と診断され 14箇所もの病院に […]

主にテレビ局やCM向けの動画制作のお仕事されてるH様が主にテレビ局やCM向けの動画制作のお仕事されてるH様が

昨日初めていらっしゃいました。 ご来店の目的としては (1)撮影や機材の運搬による肩凝り改善 (2)脚の筋肉のはりの改善 (3)お顔の矯正 でありました。 それはそれで もちろんちゃんと丁寧に どこの整体師やマッサージ屋 […]