マッサージのコツ教えます

https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより

骨格は必ず球体の表面をなぞるように回りながら動きます。

実は筋肉も同じです。

 

まっすぐ伸びたり

まっすぐ縮んだり

そういうイメージがありますが

そうではありません。

 

回転運動

しかもいくつかの筋肉が癒着してるので

その分いくつかの回転運動が重なっているのです。

 

ですから

筋肉の調整において

最重要ポイントは

どういう回転を

どう組み合わせるべきか ということです。

 

伸び縮みしながら

ところどころベタベタくっついて

動かなくなってる

ルービックキューブ

みたいなイメージです。

ベストなアプローチを瞬時に見つけるボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

幸せホルモンをビュンビュン分泌させるから多幸感なんだね幸せホルモンをビュンビュン分泌させるから多幸感なんだね

MDMAは脳内のセロトニン等を過剰に放出させることにより、人間の精神に多幸感、他者との共感などの変化をもたらすとされる。MDMAを経口的に摂取すると30分から1時間ほどで前述のような精神変容が起こり、それが4~6時間程度 […]