首のストレッチはNG!

首の筋肉や骨の役割は頭部をしっかり支えること

なので

首はあまり動かさない方が良い

 

動かし過ぎすぎると

安定性がなくなり

 

局所的に負荷がかかり

 

痛みやコリになり

 

それが気になって

また余計に動かしてしまう

 

最適な対処法は

首と肩をすくめるように

思いっきり力を入れる事

 

僧帽筋が強くなり

安定性が高くなる

 

血流が良くなるので楽にはなるが

安定性を失わせるようなストレッチはリスクがあるのでNG!

本当に身体に良いことしか言わないボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

天気と頭痛と耳のマッサージ天気と頭痛と耳のマッサージ

天候の変化 というか 気圧の変化ですね 特に高気圧→低気圧に変わるときに 頭痛など体調不良になるって方はとても多いと思います。 それを最近では天気痛というらしいですが 何かしら病名つけると ドクターとしても 患者さんとし […]