腹筋バキバキ


https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより

自身の身体の仕上がり具合が

売上を左右するので

スタッフと共に

常にトレーニングに励んでますが

腹の上の脂肪がなかなかとれない

56歳になる迄に

バキバキの腹筋にするために

毎日200回腹筋運動しています。

腹筋運動で腰が痛くなる方が多いですが

「体を曲げる」意識を捨て

「胸骨と恥骨の距離を縮める」事に集中すると

腰は痛くなりにくいです。

かっこいい身体になりたいあなたのボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

腰痛と脊柱起立筋群という柱の関係腰痛と脊柱起立筋群という柱の関係

正しい姿勢を維持するためには 骨格の柱=脊柱(頸椎、胸椎、腰椎)の配列が整ってる必要がありますが そのために最も重要な筋肉が 筋肉の柱=脊柱起立筋群(腸肋筋、最長筋、棘筋)であり 特に腰の場合だと 肋骨と骨盤をつなぐ腰腸 […]

膝関節内側の痛み〜駕足炎〜膝関節内側の痛み〜駕足炎〜

膝の内側にある 半腱様筋:(膝関節の屈曲や内旋に関与している他、股関節の伸展及び内転にもかかわっている)、 縫工筋:(股関節の屈曲、外転、外旋に関与してる他、膝関節の屈曲、内旋にかかわっている)、 薄筋:(股関節を内転さ […]