整体やストレッチの限界(2)

筋肉が伸び過ぎているケースについて

  

これは既に何度も言ってますが

筋肉は縮んで固くなるというイメージが強いですが

逆です。

筋肉は伸びすぎると損傷します


損傷すると困るので

伸び切る前に表面の筋膜が固まる傾向があります

 

実は伸びてる

あるいは

筋肉間が癒着をして動きが制限されてる

それが事実なのです。

 

だから筋肉を伸ばせば

痛みが取れる

筋肉が柔らかくなる

というのは間違いです。

仮にストレッチをして柔らかくなったとしたら

それは筋肉の一番伸びやすい

筋腹だけが少し伸びて血流が良くなり

動きか良くなったか

関節周辺の細かい癒着が取れたか

どちらかです。

 

ボディケアグリーンズの整体は

特殊なので

こういった伸びてしまった筋肉へのアプローチの仕方は

既に確立しています。

しかし

それ以上に

トレーニングによって筋収縮を即した方が良いケースも

あります。

ピーンと筋張ってしまってる?ボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

東京パラリンピックマラソン出場のN様が東京パラリンピックマラソン出場のN様が

いらっしゃいました。   腕に障害を持つクラスで世界ランキング2位となる 2時間25分23秒という記録を出される 超一流の選手ですから トレーナーがついてるはずなのですが 最近走りが思うようにいかない ケアの方法を変えて […]