少しだけ書く

昔はあれだけ毎日欠かさず書いていたブログが

今書けない

何故か

何か目新しい

斬新なことや

かっこいいこと

立派なことを書こうとしすぎる?

長い文章じゃなきゃダメだと思い込んでる?

まずは毎日書くことが大事

良いことも

悪いことも

21日続けると

それは習慣となるらしい

なので

とりあえず21日間チャレンジ

必ず毎日書くことにします

 

今日いらっしゃったI様

施術終わって

お会計の時まで気づかなかったのですが

その昔

10年くらい前かな?

フィットネスジムのホリデーに通ってる時に

そこでトレイナーされていたI様

彼女カイロプラクティックを学ばれていて

ちょうどいいから

グリーンズで働いてください

とオファーして

何度か研修もしたのかな?

でも直後に

妊娠、結婚で県外にいらっしゃることになって

残念ながらその話は無くなり

それ以降お会いすることもなく

 

でもグリーンズを覚えていていただいて

初めてお客様としていらっしゃって

ちょっと感動しました。

 

19年も長くお店をやってると

時々こういう素敵なことが起こります。

 

ボディケアグリーンズ 森田

 

 

コメントを残す

Related Post

2日前にGOOGLEでいただいた口コミ2日前にGOOGLEでいただいた口コミ

nyokkie kum マッサージの店は沢山ありますが、きっとその人に波長(波動?)が合う合わないがあると思います。他の人から良いと推薦されて他店に通っても全く改善しなかった痛みが『グリーンズ』さんに来たら一発で大幅な改 […]

下半身右の坐骨神経痛と急な円背70歳T様下半身右の坐骨神経痛と急な円背70歳T様

70歳にして いまだに自営業でバリバリ働くT様   旦那さんと 共に暮すごす息子さん だけでなく 生後6ヶ月になるお孫さんのお世話と 娘さんご夫婦の食事 全部こなされている   頭がさがります。   半年ほど前から 右脚 […]

首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:筋膜の硬化による筋コンパートメント症候群編首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:筋膜の硬化による筋コンパートメント症候群編

筋肉と筋肉の間にある=間質 あるいは筋肉を包んでる=筋膜 あるいは総称してファシア まあどれも同じと考えていいと思いますが 打撲や強すぎるマッサージを受けると ↓ 筋繊維を守るように筋膜が硬くなります。 筋膜が硬くなると […]