マッサージ、整体の本質とは

疲労や

緊張により

固くなった筋肉

それを

押したり

もんだり

ストレッチでのばしたりして

弛緩させる。

以上

間違いとは言わないですが

かなり古い考え方です。

 

確かに

上手にマッサージすることによって

血流がよくなるし

筋肉と筋肉の間の滑走がスムーズになるので

柔らかくなったと感じるし

楽になったと感じます。

 

それはそれで効果はあるし

気持ちがいいから

お客様が納得されれば

料金をもらってもいいとは思います。

 

しかし

レベルが高い施術者は

上手なマッサージをできた上で

(それができずに症状だけがとれても実はレベルが低い)

さらに高度で複雑なアプローチをします。

 

その手法を説明する前に

筋肉が硬いとは

どういうことなのか?

さまざまなマッサージや整体

ストレッチ

その他

お客様の体のケアを生業としている方の

99%が知らない真実があります。

 

その重要な事実を

次回お話させていただきます。

 

bodycare GREENS モリタ

 

コメントを残す

Related Post

左足の甲が痛い 専門学生Kさん左足の甲が痛い 専門学生Kさん

この春 長野の高校を卒業し 大好きなダンスを習うため 新潟の専門学校へ入学。   毎日いろんな種類のダンスを習っていて とても充実してる毎日。   でも ハードな練習で左足の甲が痛くなってきた。   最初は 押すと痛いっ […]

姿勢、動作の基本はまずしっかりと立つこと姿勢、動作の基本はまずしっかりと立つこと

とりあえず 100kのバーベルを担いで 立ってみる そこでわかるのは 脊柱は 柱としては弱すぎる ということ 弱すぎるので 強くするために 無意識に捻ってしまう あるいは お腹で支えようとして 腰痛の原因となる 反り腰に […]

それでもハイヒール履きますか?それでもハイヒール履きますか?

20年以上 多くの女性クライアントの脚を見てきたが 以前に比べ ハイヒールを履く女性は確実に減っている いいことだと思う ハイヒールを履くと 脚が細く、長く見えるのはわかるが 足そのものが変形するケースがあまりにも多い […]