長年の両膝の痛み A様の場合

まだ20代なのですが両膝に強い痛みを感じるA様。

お仕事はサービス業。

広島在住で時々新潟へいらっしゃる。

特にお仕事中が辛い。

曲げても痛いし、伸ばしても痛い。

年々ひどくなってきて

最近は夜寝てる時に痛みで起きてしまうほど。

膝の痛みでよくあるのは

まず

膝の外側が痛くなるケース。

股関節や腓骨の歪みを伴った

大腿筋膜張筋、腸脛靭帯、腓骨筋

といった脚の外側の筋肉の緊張が原因であることが多い。

次に多いのが

膝裏の内側の痛み

いわゆる鵞足炎

膝裏の内側にある

半腱様筋、薄筋、半膜腰筋

主にこの3つの筋肉にトラブルを抱えていることが原因である。

 

さて今回のA様の場合

そのどちらでもない

もっと深刻な状態である。

膝蓋、膝裏に付着する

あらゆる筋肉、腱と靭帯に問題を抱えている。

しかも一つ一つの状態が悪すぎる。

しかし、

どれほどひどい状態にある膝でも

丁寧に、力強く、時間をしっかりかけて

一つの取りこぼしもなく

完璧に調整する技術があれば

必ず改善は望めます!

ただし

一般的な整体師さんの感覚でいう

丁寧さ

力強さ

とは全く別次元のアプローチは必須です。

両膝で90分と

いまだかつてないほど

長い治療時間となりましたが

A様が感動で涙を流すほどの

完璧な仕上がりになりました。

私も感無量です。

長年の膝の痛みに悩まされているあなた

もう治らないと諦めているあなた

ぜひ一度

グリーンズにいらっしゃってください。

決して失望させることはないと誓います。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

ランナーの疲労骨折とストレッチ、マッサージの誤解についてランナーの疲労骨折とストレッチ、マッサージの誤解について

今年の箱根駅伝 いまだ吹き荒れるコロナ迦の中 まずは無事開催できたってこと それがすごいことです。 主催者の相当な覚悟と尽力 さまざまな関係者の調整 かなりの額のお金も必要だったと思います。 感染リスクの観点からは 沿道 […]

新スタッフ島倉愛(めぐみ)さんのご紹介新スタッフ島倉愛(めぐみ)さんのご紹介

めざせ究極のセラピスト!しっかり優しくケアします。早いものでリラクゼーションのお仕事始めて10年になります。新潟では知らない人がいない人気店のグリーンズさんで11月より働かせていただくことになりました。施術の内容を全面的 […]

2日前にGOOGLEでいただいた口コミ2日前にGOOGLEでいただいた口コミ

nyokkie kum マッサージの店は沢山ありますが、きっとその人に波長(波動?)が合う合わないがあると思います。他の人から良いと推薦されて他店に通っても全く改善しなかった痛みが『グリーンズ』さんに来たら一発で大幅な改 […]

首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:ゴルジ腱器官反射(Ⅰb抑制)編首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:ゴルジ腱器官反射(Ⅰb抑制)編

ゴルジ腱器官は、筋肉と腱の接合部に位置する感覚受容器で、 筋肉の張力を感知する主要なセンサーです。 筋肉が収縮すると、これらの受容器は筋肉の張力の増加を検出し、その情報を中枢神経系に伝えます。 ゴルジ腱器官は、多数のコラ […]