長年の両膝の痛み A様の場合

まだ20代なのですが両膝に強い痛みを感じるA様。

お仕事はサービス業。

広島在住で時々新潟へいらっしゃる。

特にお仕事中が辛い。

曲げても痛いし、伸ばしても痛い。

年々ひどくなってきて

最近は夜寝てる時に痛みで起きてしまうほど。

膝の痛みでよくあるのは

まず

膝の外側が痛くなるケース。

股関節や腓骨の歪みを伴った

大腿筋膜張筋、腸脛靭帯、腓骨筋

といった脚の外側の筋肉の緊張が原因であることが多い。

次に多いのが

膝裏の内側の痛み

いわゆる鵞足炎

膝裏の内側にある

半腱様筋、薄筋、半膜腰筋

主にこの3つの筋肉にトラブルを抱えていることが原因である。

 

さて今回のA様の場合

そのどちらでもない

もっと深刻な状態である。

膝蓋、膝裏に付着する

あらゆる筋肉、腱と靭帯に問題を抱えている。

しかも一つ一つの状態が悪すぎる。

しかし、

どれほどひどい状態にある膝でも

丁寧に、力強く、時間をしっかりかけて

一つの取りこぼしもなく

完璧に調整する技術があれば

必ず改善は望めます!

ただし

一般的な整体師さんの感覚でいう

丁寧さ

力強さ

とは全く別次元のアプローチは必須です。

両膝で90分と

いまだかつてないほど

長い治療時間となりましたが

A様が感動で涙を流すほどの

完璧な仕上がりになりました。

私も感無量です。

長年の膝の痛みに悩まされているあなた

もう治らないと諦めているあなた

ぜひ一度

グリーンズにいらっしゃってください。

決して失望させることはないと誓います。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

80歳を過ぎても美しく立ち、美しく歩く80歳を過ぎても美しく立ち、美しく歩く

ボディケアグリーンズは世界最高峰の手技により 徹底的にお客様のお身体を美しく調整します。 さらにその上で 弱い部分を強化し 動作のミスを改善し 高機能な身体に作り替えます。 あなたの身体はあなたが思ってるよりも優れていま […]

最近長く泳ぐのが苦しい なぜ?最近長く泳ぐのが苦しい なぜ?

腹筋運動を毎日しっかりやるようになったら 体全体の出力(パワー)が上がってきて あらゆる筋トレが楽しくなってきちゃって 胸や肩周り、お尻にどんどん筋肉がついてきた。 体重は変わってないにも関わらず 走るときに体の重さを感 […]

足裏にできたイボが痛い不妊治療中のA様前編足裏にできたイボが痛い不妊治療中のA様前編

まずはウオノメ、タコ、イボの違いから説明しておきます。   タコもウオノメも 慢性の刺激を受けて 皮膚の角質層が厚く硬くなる症状です。    タコの場合は角質の周囲が広がり 表面が盛り上がってくるのが特徴で 色が黄色っぽ […]

頚椎症(低髄液圧症候群)へのアプローチ頚椎症(低髄液圧症候群)へのアプローチ

カイロプラクティックのように 頸椎そのものに直接アプローチするのは ターゲット以外の部位に起こる様々なリスクがありますし   強く押す指圧は 間質の性質を変えてしまい 筋肉間の癒着をおこす可能性が有ります。   ストレッ […]