天国?地獄?極寒・大雪・滝打たれ

マラソン

トレラン

遠泳

筋トレ

いろいろきついことやってきましたよ今までも

でも、

滝行?

ただただ寒さに耐えるのみ?

何が楽しい?

しかも大雪じゃん?

まだ除雪終わってないから

道路、どこも渋滞してるじゃん?

ということで

正直ここ数日

心が重い

気分がよくない

行きたくない!

 

いや待て

やりたくないこととはつまり負荷である

心に対するウェイトです

体のトレーニングには負荷が必要といつも言ってるわけだから

心のトレーニングにも負荷は必要!間違いない!

 

だったら

やるよ

やってやるよ!

 

ということで

今日だけはグリーンズを島倉さんに任せて

秋葉区、白玉の滝に朝早く向かいました。

 

既に何度も経験されてる方に

大雪だと

もしかしたら

水量少ないかも

なんて言われていましたので

え〜っ

わざわざ行ってチョロチョロ流れてるだけだったら

やだな〜

とか思ってたんです。

 

集合場所の石油の里から

4人1組でピストン輸送してもらい

滝のふもとに到着。

思った以上に雪が深い。

300メートルくらい山を登っていくのですが

その道中が危険すぎ(笑)

下流にかかる細い細い橋はほぼ雪の塊だし

途中の急登な階段もどこに足を置けばいいかわからない

ズボズボハマるし

ツルツル滑る

これがアトラクションだったら

相当良くできてるわ

 

まあどうにかこうにか

滝に到着

気温1度、水温3度。なるほど。

あ、前の組の人が打たれてる

…って

どこがチョロチョロやねん!

ゴオゴオ音鳴ってて人の声が全然聞こえへんわ!

ビビってるのを悟られませんように…

促されて

着ていたジャケットとパンツを脱いで白装束だけになる

正直寒さは感じない

緊張?ど緊張?

周りにウジャウジャいたTV局のアナウンサーがよってきて

初めてですか?

なぜ滝に打たれようと?

というありきたりな質問責めにあう。

入院中の友人が今まさに手術を受けようとしてるので

祈願のために

という

本当のことを言う。

どうせ使わないんでしょ?

と思いながら…

そうこうしてたら

前の組が終わり

行きますよ!

と同組のリーダー(打たせ役)についていく。

続く

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

東京パラリンピックマラソン出場のN様が東京パラリンピックマラソン出場のN様が

いらっしゃいました。   腕に障害を持つクラスで世界ランキング2位となる 2時間25分23秒という記録を出される 超一流の選手ですから トレーナーがついてるはずなのですが 最近走りが思うようにいかない ケアの方法を変えて […]

伸ばしてばかりだと体は縮む伸ばしてばかりだと体は縮む

姿勢よく背筋を伸ばすためには 首から腰まで背骨の脇を上下に走る「脊柱起立筋群」 後頭部、肩関節、背中の中央部を結ぶ「僧帽筋」 脇から骨盤にかけて広がる「広背筋」 といった 背中の筋肉の収縮が必須です。 しかし実際は 伸ば […]