オンラインサロンで知り合ったタブラ奏者の高根さん
私の方から声かけて
一緒に曲を作らせていただきました。
そこに
ボラボラ島でダイビングのお仕事をされてるヒロコさんが
自撮りされた
海中映像にその曲を使いたい
と申し出ていただき
この素晴らしすぎるコラボ動画が生まれました。
こんな素敵な奇跡ってあるんですね。
涙が出るほど嬉しい!
遅れてきたアーティスト【鳥と水】
これからもどうかよろしくお願いいたします。
bodycare GREENS モリタ
オンラインサロンで知り合ったタブラ奏者の高根さん
私の方から声かけて
一緒に曲を作らせていただきました。
そこに
ボラボラ島でダイビングのお仕事をされてるヒロコさんが
自撮りされた
海中映像にその曲を使いたい
と申し出ていただき
この素晴らしすぎるコラボ動画が生まれました。
こんな素敵な奇跡ってあるんですね。
涙が出るほど嬉しい!
遅れてきたアーティスト【鳥と水】
これからもどうかよろしくお願いいたします。
bodycare GREENS モリタ
正しい姿勢を維持するためには 骨格の柱=脊柱(頸椎、胸椎、腰椎)の配列が整ってる必要がありますが そのために最も重要な筋肉が 筋肉の柱=脊柱起立筋群(腸肋筋、最長筋、棘筋)であり 特に腰の場合だと 肋骨と骨盤をつなぐ腰腸 […]
みなさんこんにちは 今日の新潟は最高に気持ちのいい天気です。 ボディケアグリーンズがある新潟市古町では 古町どんどんという食のイベントをやってまして 結構な人で賑わっております。 今年は新潟シティマラソンや 各地 […]
筋肉が伸び過ぎているケースについて これは既に何度も言ってますが 筋肉は縮んで固くなるというイメージが強いですが 逆です。 筋肉は伸びすぎると損傷します 損傷すると困るので 伸び切る前に表面の筋膜が固まる傾向があり […]
MDMAは脳内のセロトニン等を過剰に放出させることにより、人間の精神に多幸感、他者との共感などの変化をもたらすとされる。MDMAを経口的に摂取すると30分から1時間ほどで前述のような精神変容が起こり、それが4~6時間程度 […]
筋肉が硬い 首や肩が凝る その原因のほとんどが 筋肉と筋肉の隙間にある間質(コラーゲン質,膠原病の膠原)にあります。 そのコラーゲン質が サラサラの状態 ↓ ベトベトした癒着しやすい状態(滑走不良レベル1) ↓ 更にカチ […]
https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより 膝の皿(膝蓋)の動きが悪いと そこに付着する 膝蓋腱(膝の下)や 膝蓋大腿靭帯(膝の上)が損傷し 痛みに繋がることが […]