足裏にできたイボが痛い不妊治療中のA様前編

まずはウオノメ、タコ、イボの違いから説明しておきます。

 

タコもウオノメも

慢性の刺激を受けて

皮膚の角質層が厚く硬くなる症状です。 

 

タコの場合は角質の周囲が広がり

表面が盛り上がってくるのが特徴で

色が黄色っぽくなる傾向があります。

それに対し

ウオノメは縦に角質が増殖しますので

周囲が広がったり

盛り上がって来たり

というよりは

中心だけが

どんどん深くなっていく

なのでより痛みが鋭い。

 

ウオノメは普通足の裏にしかできませんが

タコは足裏以外にも

ペンダコとか座りダコとか他の部位にも発生します。

 

イボは

ウオノメに似ていますが

ウイルス性です。

子供の場合

足裏にできるイボのそのほとんどが

ミルメシアといわれるもので

ヒトパピローマウイルスの感染症となります。

 

さて

今回いらっしゃったA様ですが

かかとにイボができてしまって

着地するたびに痛いので

普通に立ったり歩いたりするのが

厳しい。

結果全身のバランスが悪くなってしまってるようなので

そこを見て欲しい

とのこと。

 

もちろん要望通り

体全体のバランスを見るんですが

もっと重要なことがあります

それは

かかとのイボを痛くなくさせる

ということです。

 

は?

さっきわざわざウイルス性って書いといて

あんた皮膚科医でもないのに

何言っての?

 

ハイハイ

まあその通りなんですけど

何もイボを治すわけではないんです。

治すわけではないけど

痛くなくさせる

ってことです。

 

どういうこと?

 

続きは次回

持ったいぶってるわけでなく仕事の時間が迫ってるのですbodycare GREENSモリタ

 

コメントを残す

Related Post

幸せホルモンをビュンビュン分泌させるから多幸感なんだね幸せホルモンをビュンビュン分泌させるから多幸感なんだね

MDMAは脳内のセロトニン等を過剰に放出させることにより、人間の精神に多幸感、他者との共感などの変化をもたらすとされる。MDMAを経口的に摂取すると30分から1時間ほどで前述のような精神変容が起こり、それが4~6時間程度 […]

  この春から中学生になりました。 もうずいぶん前 4年生ぐらいから 親の意見をまともに聞かない 口答えばかり   まあよく言えば 自分の意見をしっかり持ってるとも言える。 子供らしい素直さ みたいなのがほとんどない人に […]

下半身右の坐骨神経痛と急な円背70歳T様下半身右の坐骨神経痛と急な円背70歳T様

70歳にして いまだに自営業でバリバリ働くT様   旦那さんと 共に暮すごす息子さん だけでなく 生後6ヶ月になるお孫さんのお世話と 娘さんご夫婦の食事 全部こなされている   頭がさがります。   半年ほど前から 右脚 […]

名言吐いてもいいですか?名言吐いてもいいですか?

また新たなキャラクターを産み出してしまいました。 遊んでばかりいるように見えるかもしれませんが 今日はグリーンズに沢山のお客様がご来店されました。 仕事の隙間のわずか30分くらいでアニメ1本つくれるようになりました。 ボ […]