逆境の時に最も大事なこと

これはもう決まってます。

 

「だめだ、最悪だ。」って言って

ただただ悲観にくれてる人になるべく近寄らない。

つきあってたら余計にきつくなっちゃいます。

それとは逆に

「大丈夫!余裕!」って言って

しかもちゃんと根拠がある人、そういう人のそばにいること。

そういう賢者(とか言うと漫画とかゲームの話みたいだけど実際にそういう人はいるみたいなんですよねどうやら)

のそばにいれば、まあたいていのことは大丈夫でしょう。

しかも賢者から

どのようにしてこの逆境を乗り越えていくのか

その手法を学べるっていう

素晴らしいメリットもあります。

 

私はそういう賢者の人たちにどんどん近づいていて

たくさんの経験を積んで

やがて私自身が

お客様やこのブログをご覧の皆さんを

しっかり守れるように

進化するつもりです。

楽しくなってきた!

面白くなってきた!

 それだって整体師の仕事じゃない?bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

マキャベリとルソーに学ぶ人生論:バランスの重要性マキャベリとルソーに学ぶ人生論:バランスの重要性

【1】マキャベリとルソー:対照的な人間観 【1.1】マキャベリ:リアリズムと戦略 【1.2】ルソー:理想主義と社会契約 【2】マキャベリ的人生論:戦略と自己実現 【2.1】目的意識と計画性 【2.2】自己PRと交渉力 【 […]

ホラクラシー 新しい組織の形ホラクラシー 新しい組織の形

バイトテロとかやってるどうしようもない馬鹿は別として、、、 (画像が拡散するだけで特にそういう人が増えてる訳ではないと思います) 今の若い人たちは基本的に賢いと私は思います。 なもんで 昔ながらのヒエラルキー(ピラミッド […]

失敗と改善は必ずセットでないと失敗と改善は必ずセットでないと

アマゾンCEO ジェフベゾス曰く 発明に失敗は付きもの、絶対不可避と覚悟せよ 発明しようものなら、必ず失敗はする。だからこそ、早く失敗して改善することが大事。これがうまくいくと、失敗によるダメージも相対的に小さくなる。( […]