質問コーナー:指を独立して曲げたい

今回は

面白い質問メールが届いてますので

それに答えます

整体とは関係ないことかもしれませんが、実は小さい頃から、左手の中指と薬指を曲げようとすると独立して曲げられず、2本一緒に曲がってしまいます。
1本ずつ曲げようと力を入れると小指まで付いてきます。
これは神経の問題で、1本ずつ動くようにはならないものでしょうか?

なるほど

当たり前のようで

これって不思議ですよね

とてもいい質問

S様ありがとうございます

では

まず下の図を見てください。

正中神経という

指を曲げようとする時に

脳からの筋肉へ信号が伝わる神経(導線)ですが

(無意識、反射的に動く場合も当然あります)

親指

人差し指

中指

そして何と

薬指は内側半分だけ繋がっていて

薬指の外側は尺骨神経という小指を動かす神経に繋がってます

尺骨神経

つまり

薬指は中指と同じ正中神経と小指と同じ尺骨神経と

どちらの支配も受けているのです

ね?

不思議でしょ?

さらに複雑なのが

支配の割合が人によって違うのです

どういうことかと言いますと

人によっては

正中神経支配が大きい(薬指と中指が同時に動きやすい)人と

尺骨神経支配が大きい人(薬指と小指が同時に動きやすい)人と

どちらも存在するのです

(正中神経支配が大きい人の方が割合としては多い)

なので

人によって違うってわけです

じゃあ

どうすれば薬指だけ独立して動かせるようになるかといえば

それは

神経を鍛えるしかない

神経を鍛える?

はあ?

って思うかもしれませんが

実は神経は鍛えられます

と言っても

神経が筋肉みたいに太くなるわけではありません

脳と神経と筋肉の適応変化

と言えばいいでしょうか?

ちょっと難しく言うと

筋肉+神経=運動単位と呼ぶのですが

運動単位の(動員数の)増加

これが起こります

(筋トレ中もまさにこれが起きている)

今回の場合でいえば

小指と薬指と人差し指を反対の手でひとかたまりにつかんで

中指だけを曲げてみたり

同様に小指と中指と人差し指をつかんで

薬指だけを曲げてみたり

 

最初はうまくできないと思いますが

繰り返し繰り返し

毎日やっていたら

おそらく

少し変わってくるんではないでしょうか?

 

ただ

もう一つの問題は

指を曲げる筋肉(腱)って

一つ一つがとっても細い

指をまとめて使って初めてパワーが出るような構造なので

一本一本はなかなか鍛えにくいのです

 

それでも

私の経験上

(仕事がら指のパワーと細かい動作には自信あり)

やってれば変わるはずなので

諦めずに頑張ってみてください。

でも

あまり急いで無理すると筋肉痛、神経痛になる可能性もありますから注意!

 

S様

本当に良い質問をありがとうございました!

どんな質問にも答えます。どしどしメールくださいbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。