お尻の痛み

ITのお仕事されてるO様

長年

右側のお尻から下肢全体の不調

いわゆる坐骨神経痛に悩まされている

 

お尻の表面にあります大臀筋

その大臀筋をペロリとめくれば

裏側には

びっしりと細かい神経が走っています

それが束になって

後大腿皮神経になり

それに並走して

太い太い坐骨神経が走っています

 

坐骨神経痛の特徴である

お尻や腿の裏側にかけてのしびれやおもだるさ

その原因の大半はこの神経が圧迫されることにあります

ボールを使ったり

マッサージしたりして

うまいこと神経の圧迫が改善されればいいのですが

あんまり体の仕組みをよくわからないまま

ゴリゴリゴリゴリやってると

逆に筋肉が硬くなったり

座骨結節や大腿二頭筋を奥に押し込んでしまい

より強く神経を圧迫させてしまう

結果

さらにいろんなところがしびれてきたりします

それでも

直後は不思議と楽になるんで

楽になった これ効くわ!

ってなっちゃう

 

いやはや

難しいもんです。

押し込むのはNGマッサージは優しく丁寧に bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

ストレッチや開脚って本当に必要?ストレッチや開脚って本当に必要?

股関節の可動性と安定性のバランス 股関節は、人体で最も大きな関節の一つであり、歩行、走行、階段の上り下りなど、日常生活の様々な動作に重要な役割を担っています。股関節の機能を最大限に発揮するためには、可動性と安定性の両方が […]

「しんどい」が続くあなたへ。中高年のメンタルヘルス、ストレス軽減だけじゃ足りないって知ってましたか?「しんどい」が続くあなたへ。中高年のメンタルヘルス、ストレス軽減だけじゃ足りないって知ってましたか?

新潟市でボディケアグリーンズを21年間経営している整体師の森田です。 「なんだか気分が晴れない」「やる気が出ない」「夜眠れない」…もし、あなたがそんな風に感じているなら、それは決して気のせいではありません。働き盛りから熟 […]

ロンドンからサッカー選手代理人のM様がロンドンからサッカー選手代理人のM様が

久しぶりにいらっしゃった。   J2新潟アルビのチーム体制が 昨シーズン終了後 大きく刷新されたのですが   監督 多くの選手達 コーチ陣に加えて GM(ゼネラルマネージャー)までも交代することになったようで   前任の […]

【感動の嵐!】「寝てるだけで痛みが消えた!」お客様の声が、私たちの“最高の勲章”です【感動の嵐!】「寝てるだけで痛みが消えた!」お客様の声が、私たちの“最高の勲章”です

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 私たちが日々、お客様の体と真摯に向き合い、技術を磨き続ける中で、何よりも大きな喜び […]