お尻の痛み

ITのお仕事されてるO様

長年

右側のお尻から下肢全体の不調

いわゆる坐骨神経痛に悩まされている

 

お尻の表面にあります大臀筋

その大臀筋をペロリとめくれば

裏側には

びっしりと細かい神経が走っています

それが束になって

後大腿皮神経になり

それに並走して

太い太い坐骨神経が走っています

 

坐骨神経痛の特徴である

お尻や腿の裏側にかけてのしびれやおもだるさ

その原因の大半はこの神経が圧迫されることにあります

ボールを使ったり

マッサージしたりして

うまいこと神経の圧迫が改善されればいいのですが

あんまり体の仕組みをよくわからないまま

ゴリゴリゴリゴリやってると

逆に筋肉が硬くなったり

座骨結節や大腿二頭筋を奥に押し込んでしまい

より強く神経を圧迫させてしまう

結果

さらにいろんなところがしびれてきたりします

それでも

直後は不思議と楽になるんで

楽になった これ効くわ!

ってなっちゃう

 

いやはや

難しいもんです。

押し込むのはNGマッサージは優しく丁寧に bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

o脚の原因は骨盤の斜傾であった美容師20代男性 K様o脚の原因は骨盤の斜傾であった美容師20代男性 K様

前回 内反膝=O脚 外反膝=X脚ということを書きましたが どうもK様の場合そういうことではないらしい 触察して感じたのが 骨盤の歪み 斜傾してる えっ? そんなの触らなくったって見た目でわかるでしょ? と思う方が多いかも […]

ボディケアグリーンズは20周年を迎えましたボディケアグリーンズは20周年を迎えました

皆様のおかげで、ボディケアグリーンズは今月、開業20周年という節目を迎えることができました。一つのお店を20年以上続けることは、まるで一つの小さな宇宙を育てるような、挑戦に満ちた旅路です。 2004年10月、私たちがこの […]

スタッフ丸山さんからのLINEスタッフ丸山さんからのLINE

今月生理痛がとても軽いです。隔月で痛みが強くなったり弱くなったりもするので、来月の様子を見ないと確信はできないのですが、先日森田さんが大転子まわりを施術してくださったおかげと感じております。ありがとうございます。スタッフ […]

神経絞扼症候群 しんけいこうやくしょうこうぐん神経絞扼症候群 しんけいこうやくしょうこうぐん

_______________________________  脊髄(せきずい)から枝分かれした末梢神経(まっしょうしんけい)が、手足にいたるある部位で絞扼(こうやく)(圧迫)されると、そこから先の神経が障害され、痛み […]