ゴムチューブを使った様々な効果的エクササイズその1

足首の背屈

足首背屈+膝屈曲+股関節屈曲

股関節の伸展

股関節の屈曲

各動画にエクササイズの目的や注意点が書いてありますので

そこもしっかり読んでいただけるとありがたいです。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

痛みなどの症状を緩和させることを最大の目的とすべきか?痛みなどの症状を緩和させることを最大の目的とすべきか?

18年前に整体師になろうと思った時から ずっと 私の最大の目標は 「どんな人の どんな症状も改善させる」 ということでした。   18年経って 多くのお客様から評価されてる(たぶん) 今現在でもそこはもちろん変 […]

上腕二頭筋を痛めました上腕二頭筋を痛めました

2ヶ月ほど前、懸垂のやり過ぎで上腕二頭筋を痛めてしまい、それ以来、上腕を使わないトレーニングに切り替えていました。 先日、久しぶりにダンベルカールに挑戦したところ、上腕二頭筋長頭(外側)から肘裏の外側、そして前腕屈筋の外 […]

【姿勢矯正の盲点】顔を上げるほど猫背が深くなる?整体師が警鐘を鳴らす「胸椎ロック」の構造的真実【姿勢矯正の盲点】顔を上げるほど猫背が深くなる?整体師が警鐘を鳴らす「胸椎ロック」の構造的真実

皆さん、こんにちは。新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 「 […]

【首の痛みの真実】首枕では治らない!ストレートネックの根源は「背中の固定」にあった【首の痛みの真実】首枕では治らない!ストレートネックの根源は「背中の固定」にあった

皆さん、こんにちは。新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 「 […]