買うてもうた!

発売されたばかりの

木製のMACBOOKPRO16インチ

ドーン!

ってウソ

木目のシール貼っただけです

でも

うふふ

木目 

アガりますね…

 

何がすごいって

スピーカーがすごい

ノートPCからこんな音が!

びっくりします

旧型MACBOOKPRO→オーディオインターフェイス→コンポ→BOSEの天井スピーカー2基

というグリーンズのオーディオシステムよりも

響く響く

低音のパワーはないけど

それでも

ギターとか

アコースティックな音なら

そこで誰か弾いてんじゃない?

って思う人いるかも

ちょっと大袈裟かな?

それにしても

こんなハイスペックマシン

何のために買うのか?

私にもわかりません

しょうがないから

とりあえず

一日1〜3時間

毎日コード書いてます

いわゆる

プログラミングです

ランニングや筋トレと同じで

たぶん

毎日やってたら

そのうちなんとか

形になってくる

そう信じてやってます

WEBとか

グラフィックとか

音楽とか

映像とか

まあ

趣味的に

いろいろできたらいいかな

いくつになっても

新しいことにチャレンジすることはいいこと

ですよね。

整体DJもんだろう ことbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

マッサージ、整体の本質とはその3マッサージ、整体の本質とはその3

筋肉の滑走不良の原因が筋膜のひっぱりあい? どういうことか説明しますね。 例えば背中の場合 僧帽筋(背中の上部)は頭蓋骨にひっぱられます。 一方 広背筋(背中の下部)は椅子に座った姿勢や 背中を丸めてると骨盤にひっぱられ […]

整体はゼロにする作業である整体はゼロにする作業である

整体師やセラピストさんによって いろんな意見があっていいとは思いますが 私は シンプルにこう思います。   整体とは お客様の体にある大小様々なマイナス要因を 一つ一つ丁寧にチェックした上で 一つ一つ丁寧に問題解決してい […]