野球部オーラス

昨夜は

3年生を送る会

 

エコスタ借りきって

1、2年生とのガチ試合

 

夏の大会後

1ヶ月半ぐらい

みんなバットもボールも触れず

ひたすら勉強してたので

果たして試合になるのかな?

 

と思ってましたが

意外とやれてました

というか

マイナスはスタミナ面だけで

あとは全てにおいて

現役の時より

良かったんじゃないか?

そう

うちの息子も言ってました

 

失敗しても

怒られないし

誰に迷惑かけるわけでもない

っていう

のびのびやれる状況であれば

うまくいく確率はグンと上がる

ってことなんだね

それにしても

いいチームだった

改めてそう思いました。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

胃が痛くなるような、、、胃が痛くなるような、、、

ほとんどチャンスと言えるチャンスもなく 逆にピンチの連続 我がチームの得点源がほぼ全滅 エースの調子も決して良くない それでもなぜだかリードは続く いつ逆転されるか いつひっくり返されるかとヒヤヒヤしながらずっと観ていた […]

新潟高校野球部と一緒に野球をしよう!!新潟高校野球部と一緒に野球をしよう!!

昨日からの雨でグランドはグチャグチャ なので 今日は室内で簡単な練習と動画使った講習のみ。 明日はグランドで練習するそうです。 当日参加OKです! ↓小学生時代の監督コーチとの再会 ↓ちびっこ達に囲まれる 楽しそうでいい […]

本当に終わってしまった本当に終わってしまった

<甲子園>日本文理6-10関東一(試合終了)文 理 101 300 100 =6関東一 004 201 21 × =10→日本文理は初戦突破ならず(バッテリー)文 理:南、長谷川-佐藤関東一:土屋、谷-野口 もし日本文理 […]

すでに次の戦いが始まっている、、、、すでに次の戦いが始まっている、、、、

甲子園では今日これから大注目の決勝戦が行われるわけですが 大阪桐蔭と金足農業以外の 全ての日本の高校野球部はとっくに新チームが始動しています。 3年生最後の試合が終わった翌日からフル回転です。 負けて落胆したり、3年生い […]