野球部オーラス

昨夜は

3年生を送る会

 

エコスタ借りきって

1、2年生とのガチ試合

 

夏の大会後

1ヶ月半ぐらい

みんなバットもボールも触れず

ひたすら勉強してたので

果たして試合になるのかな?

 

と思ってましたが

意外とやれてました

というか

マイナスはスタミナ面だけで

あとは全てにおいて

現役の時より

良かったんじゃないか?

そう

うちの息子も言ってました

 

失敗しても

怒られないし

誰に迷惑かけるわけでもない

っていう

のびのびやれる状況であれば

うまくいく確率はグンと上がる

ってことなんだね

それにしても

いいチームだった

改めてそう思いました。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

失敗と改善は必ずセットでないと失敗と改善は必ずセットでないと

アマゾンCEO ジェフベゾス曰く 発明に失敗は付きもの、絶対不可避と覚悟せよ 発明しようものなら、必ず失敗はする。だからこそ、早く失敗して改善することが大事。これがうまくいくと、失敗によるダメージも相対的に小さくなる。( […]