先日放送されたクレイジージャーニーでも紹介されてた

デンマーク

コペンハーゲンのレストラン

Noma

 

nordisk=北欧 と mad=狂った 

を由来とする店名そのまま

北欧の食材

狂った食材

狂った料理法

 

それでもって

レストラン世界一の座に4度もなっている

 

どれだけ狂った食材かというと

真っ白にカビが生えた野菜

コケ

そして

 

味は全て酸っぱい

酸っぱい=旨味

ということらしい

 

ヨーグルト

ぬか漬け

キムチなどの発酵食品は乳酸菌により

乳酸の酸っぱさを感じるが

それと同じようなことなのかな?

 

でも蟻の蟻酸は確か毒性があったはずだけど…

 

無給でもいいからって世界中のシェフが集まり

予約も取れない

メニューは7万円のコースのみ

 

突き抜けてる

 

突き抜けるって素晴らしい

 

突き抜けるって憧れる

 

昆虫食は間違いなく はやると思うbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

【ゲップ、胸焼け、胃もたれ…】それ、もしかして逆流性食道炎かも?意外な原因と今日からできる対策!【ゲップ、胸焼け、胃もたれ…】それ、もしかして逆流性食道炎かも?意外な原因と今日からできる対策!

最近、こんな症状に悩まされていませんか? もし、ひとつでも心当たりがあるなら、それはもしかしたら現代人に急増中の「逆流性食道炎(GERD)」かもしれません。 「逆流性食道炎って、どんな病気?」 「何が原因なの?」 「どう […]

舌の位置が起こす問題舌の位置が起こす問題

舌の適切なポジションは上顎に密着している状態であり、これが維持されていないと、咀嚼した食べ物をうまく飲み込むことが難しくなるだけでなく、さまざまな健康問題を引き起こす可能性があります。以下に、舌のポジション不良が引き起こ […]

なぜ草食動物は強靭な筋肉を持つのか?なぜ草食動物は強靭な筋肉を持つのか?

馬や牛といった草食動物は、私たち人間から見ると非常に大きな体格を持ち、力強い動きをします。彼らが強靭な筋肉を持つ主な理由は、以下の3点に集約できます。 草食動物はどうやってタンパク質を生成しているのか? ここで多くの人が […]

【衝撃!】「太る最終形態」は脂肪肝だった!あなたの健康を蝕む「隠れた犯人」と今日からできる対策【衝撃!】「太る最終形態」は脂肪肝だった!あなたの健康を蝕む「隠れた犯人」と今日からできる対策

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「最近、お腹周りが気になる…」 「健康診断で『脂肪肝の疑い』と言われたけど、自覚症 […]

より健康的な食生活へ:和食の改善点より健康的な食生活へ:和食の改善点

伝統的な和食は、健康的な食事として世界的に高く評価されています。しかし、現代の食生活においては、いくつかの改善点を加えることで、より健康的な食事にすることができます。 和食の課題 和食を改善するためのポイント その他のポ […]