猛暑のなか西海岸へ

珍しく予約がポカッと空いた

優秀なスタッフ山崎さんと田村君に店をお願いして

走って西海岸プールへ

いや、走りたかったんですがあまりの暑さに走れない、、、

 

毎日

冷房の効いた店ですごし

走るのもフィットネスジムのトレッドミル

暑さにこれほど弱くなっていたとは

 

心臓もおかしくなってきて

ちょっと危険を感じたので

無理することもない

もうあきらめて帰ろうか

とも思ったんですが

いやいや待てよと

歩いてでも行こうと決めて

 

とぼとぼ歩いて

ときどき思い出したように数百メートル走って

また歩く

 

海に近づくほどに

浮かれきったギャルや

楽しそうな家族づれ

海水浴客でごったがえすなか

どうにか到着

 

すでに疲労困憊ではありましたが

屋外の50メートルプールに入ると

めちゃめちゃ気持ちいい

不思議なほど

いくらでも泳げる

来てよかった

 

1時間ガッツリ泳いで

心地よい疲労感のなか

帰路

ゆるゆると走り出す

やっぱり暑さに耐えきれず止まる

情けないなあと思いながら

とぼとぼ歩いて帰りました。

途中から暑くはなくなったんですが

今度はお腹が減りすぎて力が出ない

とほほ…

 

「暑さに耐えられるカラダ」

これからのトレーニングのテーマはこれですね。

1日で2キロやせたbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

整体で筋肉を調整するってどういうこと?その2整体で筋肉を調整するってどういうこと?その2

『サボってる筋肉』について説明する前に まずは例として 肩甲骨に繋がってる筋肉のいくつかを見ていきましょう ↑肩甲骨の背面内側から上腕に向かって走る 棘上筋(上腕外転)、棘下筋(上腕外旋)、小円筋(上腕外旋と内転) &n […]

胃下垂と筋肉、姿勢との関係胃下垂と筋肉、姿勢との関係

胃下垂が引き起こす不調 胃下垂になると、胃の消化機能が低下し、様々な消化器系の症状が現れます。 胃下垂と筋肉・姿勢の関係 胃下垂は、腹筋や背筋などの体幹を支える筋肉の弱化と密接な関係があります。 これらの筋肉が弱まると、 […]

【新潟シティマラソン2025】42.195kmは「魂の対話」だ。整体師が語る、完走への身体の哲学【新潟シティマラソン2025】42.195kmは「魂の対話」だ。整体師が語る、完走への身体の哲学

皆さん、こんにちは。新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 今 […]

マラソン前のメンテナンスマラソン前のメンテナンス

明後日に迫った 新潟シティマラソン前の調整で連日ランナーの方が続々ご来店されてます。 私自身は今回は出場しないのですが 年々ランナーのお客様、マラソンされるお客様が増えていて 走ることの素晴らしさを知る私としてはとても嬉 […]