令和元年夏終わる

①日本文理9-0新潟(7回コールド)
新潟 000 000 0 =0
文理 401 211  × =9

ボコボコにされました

気持ちいいくらいに

 

7回表

最後のバッター

代打で出された息子

 

全校生徒と保護者やOB

合わせて1000人の大声援受けて

 

嬉しいんだか

悲しいんだか

怖いんだか

寂しいんだか

なんだか

自分がどういう気持ちなのか

よくわからないなか

 

カッキーン

といい当り!

抜けたか!

 

と思いましたが

そこはさすがの日本文理

ファーストの見事なプレーで

打球を処理して

 

渾身のヘッドスライディング虚しく

ゲームセット

 

ちょっと息子の顔が見れなかったです

 

でも

史上最弱の名をほしいままにした

そんなチームが

よくぞベスト4まで来た

よくやったと心から思います。

 

さあ

明日からは切り替えて

自分のことに集中します

全身の力が抜けてしまっているbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

勝利至上主義はよくないかもしれないけれど勝利至上主義はよくないかもしれないけれど

とはいえ 勝った時の喜び 負けた時の悔しさ そういう 勝負からしか得られない 素晴らしい経験を子供達から奪ってはいけない と思いますし   本人なりに頑張れば 勝っても負けてもどっちでも良いんじゃない? ってい […]

新潟高校野球部と一緒に野球をしよう!!新潟高校野球部と一緒に野球をしよう!!

昨日からの雨でグランドはグチャグチャ なので 今日は室内で簡単な練習と動画使った講習のみ。 明日はグランドで練習するそうです。 当日参加OKです! ↓小学生時代の監督コーチとの再会 ↓ちびっこ達に囲まれる 楽しそうでいい […]