やきゅうびより

第一試合(二回戦)

明訓vs加茂暁星

実力だと暁星なんでしょうけど

明訓押してます。

とても良い試合です。

新潟明訓5-3加茂暁星
明訓 001 000 130 =5
暁星 000 000 003 =3

明訓みごと勝利!

このところ大会の度に

初戦負けが続いていた

かつての強豪明訓

つい先日

監督代わったばかりですが

もしかすると復活するかもしれませんよ。

からの

第二試合

北越7-1新潟
北越 024 000 001=7
新潟 000 000 001=1

負けました。

完敗。

 

野球の技術とかセンスでいえば

そんなに差はないような気がしました。

 

各選手が

走るとき

投げるとき

打つとき

出力のレベルが違った。

パワーの出し方を知ってる感じ。

 

特に今日は

外野から内野方向へずっと強い風が吹いていて

うちのチームの打球はほとんど風に押し戻されてたけれど

北越は時々風を切り裂くような強い打球を飛ばしてた。

 

投手陣の投げる球も

速いだけでなく

球の重さ、威力があって

そこの差かな?

負けたから贔屓するわけじゃないけど

第一試合の

明訓、暁星より北越のが上ですね。

 

春の大会終わってしまって

いよいよ

残すところ夏の大会だけ。

 

あまり時間はないけど

それまでに

もう一回体を作り上げて欲しいな。

 

それにしても

3年生の親ともなると

選手一人一人への思い入れが強すぎて

勝つと最高に楽しい反面

負けた時の疲労感が尋常じゃない。

ヘトヘトですよ。

 

急いで店に戻ってきましたが

よく仕事できるな

毎日トレーニングしてなかったら

絶対無理だな

って本当に思います。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

素晴らしい口コミいただきました素晴らしい口コミいただきました

20代女性 紫苑さまより   6年ぶりにお世話になりました。 まっすぐ立てない、 立ち上がる時にふらつく、 歩き方が変などの三重苦と 腰の痛みが再発してカイロに行っていたのですが 良くある1週に一度の通院と もの売り商売 […]

テニスによる腱鞘炎 K様のケーステニスによる腱鞘炎 K様のケース

ランニングは苦手 筋トレも続かない だけどテニスは楽しいから続いてる というK様。 ようやく続けられる運動が見つかった矢先 手首に異変が、、、 テニスしている最中はそれほどでもないのだが 何かちょっとした拍子 例えば 手 […]

マッサージだけでもなく整えるだけでもなく…マッサージだけでもなく整えるだけでもなく…

どれだけ上手なマッサーでほぐしても どれだけ上手なストレッチで伸ばしても どれだけ完璧なアジャストメント(骨格調整)で整えても 実は それだけでは足りない それだけでは一時的である そこに 動作解析 トレーニングによる筋 […]

本当に終わってしまった本当に終わってしまった

<甲子園>日本文理6-10関東一(試合終了)文 理 101 300 100 =6関東一 004 201 21 × =10→日本文理は初戦突破ならず(バッテリー)文 理:南、長谷川-佐藤関東一:土屋、谷-野口 もし日本文理 […]