剃毛

昨日の続き

 

夏になると

脚の毛を剃るのですが

元々はテーピングをするためだったのですが

今は

筋肉の状態がわかりやすい

という理由の方が大きいです。

ただ

毎日剃ってると

どうしても剃刀負けしてしまいます。

かゆいし

赤くブツブツできるし

なかなか困っていたのですが

安くて良い!

これ使うようになってからずいぶん楽になりましたね。

剃刀負けや湿疹だけでなく

皮膚の乾燥は

実は筋膜や筋肉を通して

運動パフォーマンスにも影響してくるので

男性にも強くおすすめします。

 

それと

最近のT字の剃刀って

結構な値段する割には

すぐに剃り味が悪くなってきますが

電動シェーバー用のオイルをちょっと垂らすと

断然剃り味がよくなるので

ぜひ試してみてください。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

【骨盤矯正の真実】「前傾?後傾?」はもう古い。整体師が語る、骨盤の“機能と連動”の哲学【骨盤矯正の真実】「前傾?後傾?」はもう古い。整体師が語る、骨盤の“機能と連動”の哲学

皆さん、こんにちは。新潟市で22年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 「 […]

ダイエットにおける有酸素運動と筋力トレーニング、それぞれの役割と選択ダイエットにおける有酸素運動と筋力トレーニング、それぞれの役割と選択

職場環境によるストレスから暴飲暴食に走り、短期間で体重が8kgも増加してしまったというご相談を昨日のお客様から頂きました。 痩せるためには?有酸素運動? 「痩せるためには、一体どうすれば良いのでしょうか?やはり有酸素運動 […]

ベッドに寝てるだけで筋トレ/シェイプアップベッドに寝てるだけで筋トレ/シェイプアップ

シックスパッドも スレンダートーンも(城彰二、、、、) どちらも低周波EMS ある程度のパワーはあるけど 表層の筋肉しか効かせることができません。 がしかし 複合高周波EMSは違います。   動画見ればその差は […]

「地面から重いものを持ち上げるほど楽しいことはない」「地面から重いものを持ち上げるほど楽しいことはない」

デッドリフト 脊柱起立筋 広背筋 僧帽筋 大腿四頭筋 ハムストリングス 前腕筋 が鍛えられます。   字幕がおもろすぎんねん。 ちなみにミックスグリップとは 左右の手のひらの向きを反対にしてバーを掴むことです。 普通はそ […]

【驚愕!】「本物の整体師」は、なぜ毎日“懸垂”をするのか?あなたの体を自在に操る究極の技術【驚愕!】「本物の整体師」は、なぜ毎日“懸垂”をするのか?あなたの体を自在に操る究極の技術

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「本物の整体師」と聞いて、皆さんはどんな姿をイメージしますか? もちろん、それらは […]