男の脚問題

女性はまあ

ほとんどすべての方が

脚細くなりたい

って言いますが

男性の場合はどうでしょうか?

おそらくですが

脚が太くて悩んでいる人よりも

脚が細くて悩んでいる人の方が多いのではないでしょうか?

これから夏になって

ショーツ履くときに

しっかり筋肉ついた脚の方がかっこいいですよね。

わざと脚短く見せるスタイルがどうか永遠に流行り続けますように。

 

 

脚の毛なんですけど

なんとなく

脚の毛剃った方が

脚が太く見えるのかな?

と思ってたんですが

実際のところどうなんでしょうね?

もしかしたら逆か?

毛がもしゃもしゃしてる方が太く見えんのかな?

 

まあそんなことより

自転車とか

坂道ダッシュとか

縄跳びとか

カーフレイズとかで

しっかり鍛えて

プリプリしたふくらはぎにしたいなあ

と思います。

あと

個人的には

女性も脚あんまり細すぎない方がいいと思いますよ。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

大腰筋や腸骨筋のアンバランスと腰痛の関係大腰筋や腸骨筋のアンバランスと腰痛の関係

みなさまおはようございます。昨日は終日雨だった新潟ですが今日は雲の中に少し青空も見えています。そして涼しい。 今日も昨日に引き続き腰痛について。腿上げをするときに使われる大腰筋や腸骨筋の左右のテンションの差が、骨盤や腰椎 […]

昭和のスポ根は時代遅れ?でも「根性」ってホントに必要ないの?昭和のスポ根は時代遅れ?でも「根性」ってホントに必要ないの?

「おい、貴様!その程度で根をあげるな!根性無しが!」 昭和のスポーツ現場では、こんな怒号が飛ぶのが日常茶飯事。鉄拳制裁だって、今じゃ考えられないけど当時は「愛のムチ」なんて呼ばれてた時代もあったんだ。 時代は令和。スポー […]

自転車って体に良いの?自転車って体に良いの?

自転車での移動は、車に比べれば多少の運動にはなりますが、特定の姿勢がもたらす影響について考える必要があります。自転車に乗ると、常にお尻より前に脚が位置するため、使う筋肉が限定されてしまいます。この姿勢は、デスクワークと同 […]

夏休み 本気のラジオ体操 かましたる夏休み 本気のラジオ体操 かましたる

  うちの娘が6年生なのでラジオ体操の当番が回ってきました。 同じ新潟市内でも場所によっては ちゃんと1ヶ月続けるところもあるらしいのですが 私の住む町内ではたった一週間だけ しかも土日休み しかもたいてい2日 […]

主要なホルモンの種類、分泌箇所、効果と過剰分泌による悪影響主要なホルモンの種類、分泌箇所、効果と過剰分泌による悪影響

成長ホルモン 甲状腺ホルモン インスリン アドレナリン コルチゾール エストロゲン テストステロン メラトニン オキシトシン バソプレシン まとめ ホルモンは、私たちの体の様々な機能を調節する重要な物質です。バランスが崩 […]