男の脚問題

女性はまあ

ほとんどすべての方が

脚細くなりたい

って言いますが

男性の場合はどうでしょうか?

おそらくですが

脚が太くて悩んでいる人よりも

脚が細くて悩んでいる人の方が多いのではないでしょうか?

これから夏になって

ショーツ履くときに

しっかり筋肉ついた脚の方がかっこいいですよね。

わざと脚短く見せるスタイルがどうか永遠に流行り続けますように。

 

 

脚の毛なんですけど

なんとなく

脚の毛剃った方が

脚が太く見えるのかな?

と思ってたんですが

実際のところどうなんでしょうね?

もしかしたら逆か?

毛がもしゃもしゃしてる方が太く見えんのかな?

 

まあそんなことより

自転車とか

坂道ダッシュとか

縄跳びとか

カーフレイズとかで

しっかり鍛えて

プリプリしたふくらはぎにしたいなあ

と思います。

あと

個人的には

女性も脚あんまり細すぎない方がいいと思いますよ。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

【姿勢矯正の盲点】顔を上げるほど猫背が深くなる?整体師が警鐘を鳴らす「胸椎ロック」の構造的真実【姿勢矯正の盲点】顔を上げるほど猫背が深くなる?整体師が警鐘を鳴らす「胸椎ロック」の構造的真実

皆さん、こんにちは。新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 「 […]

【6パックの作り方】体脂肪を削っても割れないのはなぜ?腹筋を“彫刻”に変える2つの絶対条件【6パックの作り方】体脂肪を削っても割れないのはなぜ?腹筋を“彫刻”に変える2つの絶対条件

皆さん、こんにちは。新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 「 […]

日本人の腸内細菌叢の特徴日本人の腸内細菌叢の特徴

近年、腸内細菌叢(いわゆる腸内フローラ)が健康に与える影響が注目されていますが、その構成は人種や食生活、生活習慣などによって異なります。今回は、日本人の腸内細菌叢の特徴について、最新の研究成果を交えながら解説します。 日 […]

筋筋膜リリースとは滑走不良を改善させる事筋筋膜リリースとは滑走不良を改善させる事

皮膚の下 皮下脂肪の間にあるのが浅筋膜。 皮下脂肪の下 筋肉を包む袋を深筋膜と言います。 筋膜  英語で言うFasciaって言ってしまうと 上記の浅筋膜や深筋膜 のような筋筋膜(筋肉を包む筋膜)   だけでなく […]