毎年春と秋にいらっしゃる姉妹

お姉さまのHさまは静岡から

妹のKさまは函館から

 

毎年4月と10月に

必ずご一緒にご来店されます。

 

新津にある

グループホームにいらっしゃる

94歳のお母様に

会いに来るのが目的です。

 

一度同居を試みたものの

本人の体調が悪化し、

新潟に戻るとよくなったので

それからずっと新津に

 

加えてグループホームの職員さんが

とっても暖かくお世話してくださるので

94歳になっても

まだまだしっかりしてるとのこと。

 

この日だけは

施設から

お母様を連れ出して

普段は食べられない

お寿司やお刺身(お母様のリクエスト)を

一緒に食べて

 

そのあと

近くのショッピングモールで

いろんなもの見たり

(お母様はここぞとばかりキョロキョロ周りを観察されてる)

 

新しい洋服を買ってあげたり

(毎回気に入ってしばらくそればかり着る)

 

アイス食べたりして

親子3人で過ごすそうです。

 

施設の職員さん曰く

いつもお二人が来られるのを楽しみにしているとのこと。

 

なんかいいなあ。

って思いながら

話を聞く私。

 

Hさまは

いつも困った口調で

ばあちゃん元気すぎて困る

とおっしゃるのですが

やっぱり嬉しそうです。

 

親子一緒に住むだけが幸せの形ではない

って思います。

 

bodycare GREENS モリタ

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

睡眠中に足がつる睡眠中に足がつる

お客様の中でもこれを訴える方結構多いですね   私もここ1年ぐらいで時々起こるようになりました。 激しい運動のあと 長時間の立ち仕事の後に起こるケースが多く 50歳以上ではほぼ全員が一度は経験しており、 60歳 […]

整体は陶芸に似てる整体は陶芸に似てる

昨夜 初めてグリーンズ にいらっしゃったW様   いろんな整体に通ってきた とのことで   体触らせてもらうと 案の定 ボロボロ   歪みまくって でこぼこしてる   首 肩 背中 に症状がある方で   まず最初に見るべ […]

息子 父 I様息子 父 I様

今日は朝からバタバタ   6:57発の新幹線に乗っていよいよ千葉へ旅立つ息子と奥さんを 娘と二人でお見送り   ついこの間 入試のために家族全員で見送ったばかりなのに あまりに早すぎる!   今日は 入学手続きをするらし […]

SK製菓のSK製菓の

会長夫人のS様がいらっしゃいました。 ↓子供の頃本当によく食べてた。懐かしいな。   症状としては 5年前の(左側)脳内出血以来 右半身の感覚が鈍く 手で物を書くのもちょっと難しいし 右膝は曲がらないし 足首も […]